fc2ブログ

続きを読む

このエントリーを含むはてなブックマーク はてなブックマーク - EDIANWingが「また」事業譲渡されてた

続きを読む

このエントリーを含むはてなブックマーク はてなブックマーク - DTP Advent Calendar 2018

(主に業務利用の環境で)カスタマイズすることの問題点を考える

なんか仰々しいタイトルですが、もちろんDTP関連です。書いた通り、お仕事の場合のおはなしとして。
まあDTP関係ない場合でも同じつながりがある場合もありますが、まあそこはそれとして。


DTPソフトで効率よく作業するためには、最近はよく「スクリプトを導入しよう」「キーボード用のカスタマイズツールを入れて作業効率を上げよう」みたいなことを推奨しているような話題を時折見かけます。
しかしそれはそれで、業務利用として考えた場合には、必ずしも手放しで喜べるものではないよ、問題もあるよ、というおはなし。

続きを読む

このエントリーを含むはてなブックマーク はてなブックマーク - (主に業務利用の環境で)カスタマイズすることの問題点を考える

続きを読む

このエントリーを含むはてなブックマーク はてなブックマーク - 「編集アシストセット」をゲットしたが

続きを読む

このエントリーを含むはてなブックマーク はてなブックマーク - ありゃまこんなところに串刺し面付けが

続きを読む

このエントリーを含むはてなブックマーク はてなブックマーク - 有限会社テラ・マーク・アンド・システムがなくなってた

EDICOLOR終了のお知らせ

まーいつかは来るとは思っていたけれども……思ったより早かったなあ。まあ、強気の価格にしたけど駄目だったんだろうなあ……。

続きを読む

このエントリーを含むはてなブックマーク はてなブックマーク - EDICOLOR終了のお知らせ

要は動作環境をどう維持するかの問題

はい前回の続きです。



動作保証外のOSとアプリケーションの組み合わせでは不安がある。トラブルが起きたときに賠償問題等が発生する可能性がある。
じゃあどうやって自己防衛するかってところのおはなしです。

そう難しい話ではないので、すごく簡単に。

続きを読む

このエントリーを含むはてなブックマーク はてなブックマーク - 要は動作環境をどう維持するかの問題

その環境、動作保証外ですよ。

唐突なタイトルだけれども、単純な話だったりします。
「動作保証していないOSで入れたアプリケーションの動作は保証されないですよ」というおはなし。



で、今回はそれについての個人的な意見についてつらつらと書いてみます。

内容だけで言えば別に印刷業界に限った話じゃないですが、まあ、うちの方向性もあるし、実際に書く内容を加味して、DTP・印刷の扱いにしておきます。

続きを読む

このエントリーを含むはてなブックマーク はてなブックマーク - その環境、動作保証外ですよ。

Quarkの日本法人が閉鎖されてたとのこと

ソースは『lcs_kawamuraの開発memo』さんより。

Quark Japan閉鎖

Quark Japanが閉鎖されたようだ。
<追記>
確認したら2月頃閉鎖したという。
日本法人も無くなったようだ。
1月末にある社員より退職の連絡があったが、そのような内容はなかった。
何の連絡も無い、ひどいな。

続きを読む

このエントリーを含むはてなブックマーク はてなブックマーク - Quarkの日本法人が閉鎖されてたとのこと

それをそこが堂々と出すものなのか……

今日、はっきりいってトンデモな記事を見てしまいました。
よりによってあんたらがそんな記事を出すのか……と。

業界的に問題だと思うぞ、はっきりいって。

続きを読む

このエントリーを含むはてなブックマーク はてなブックマーク - それをそこが堂々と出すものなのか……

続きを読む

このエントリーを含むはてなブックマーク はてなブックマーク - もえしょくプロジェクト

続きを読む

このエントリーを含むはてなブックマーク はてなブックマーク - まさかそっち方面に行くとは

モトヤが文字組版の基礎講習会をはじめる

モトヤ、11月から「文字組版の基礎講習会」開講【印刷業界ニュース】

(株)モトヤ(古門慶造社長)は、11月から「文字組版の基礎講習会」を開講する。  同講習会は、書体メーカーである同社が、すべての文書作成者を対象に、アプリケーション任せの組版とは違う、組版ルールに基づいた可読性の高い組版を身につけてもらい、次世代に継承していくことを目的に開講するもの。



ということらしいんですが、肝心のモトヤのサイトに書いてないから裏付けが取れないという……。

続きを読む

このエントリーを含むはてなブックマーク はてなブックマーク - モトヤが文字組版の基礎講習会をはじめる

続きを読む

このエントリーを含むはてなブックマーク はてなブックマーク - 遂に年表記制へ

8ヶ月も前の通告は親切なのかなんなのか

141003_QX9Supend

ということで、なんか最近頻繁にやってきているQuarkXpressのニュースレターの中に気になるものが。
サポート終了とか書いてあるけど、実際には来年まである。8ヶ月近く。

早すぎる通達は親切すぎるというべきか……。

続きを読む

このエントリーを含むはてなブックマーク はてなブックマーク - 8ヶ月も前の通告は親切なのかなんなのか

Mac版EDICOLOR 10の問題が解決してた

……ということにまったく気付いていなかった人がここにおりました。

先月末時点できっちり公式に書いてあったのを見逃してました……。

続きを読む

このエントリーを含むはてなブックマーク はてなブックマーク - Mac版EDICOLOR 10の問題が解決してた

続きを読む

このエントリーを含むはてなブックマーク はてなブックマーク - 乗算とオーバープリントは違うもの

その先の一歩を目指そう

先週末と、そして公式には本日にはなりますが、DTP関連の雑誌と書籍が発売になりました。

130930_DTPBooks



ひとつは右側にある『+DESIGNING vol.34』、もうひとつは左側の『神速InDesign』(しんそくいんでざいん)。

偶然にも同時期に出ていますが(後者はネット書店販売の場合だと27日扱いなので、実質同日。ちなみにわしも27日に両方とも一般書店で入手)、たぶん偶然なんだろうと思います。が、これはセットで用意し、そして日々傍らに置いておくべき代物ではないかとも思っています。

続きを読む

このエントリーを含むはてなブックマーク はてなブックマーク - その先の一歩を目指そう

札幌でDTPの勉強会がはーじまーるよー。

てことで、ちょっと応援的エントリをば。

依華さんが札幌で、次の日曜にDTPの勉強会を開催されるとのことです。
札幌および近郊在住の方は、参加検討してみてはいかがでしょうか。



ゆるDTPの勉強会in札幌(仮)を開こうと思います【ihana!】



名前の通り、ゆるめの勉強会っぽいです。肩肘張らずに参加できるのかも、と。
あと7月28日までに参加表明された場合、「DTPの勉強会(東京)」第9回のDVD無料頒布があるというオマケもありますです。……今日までってことであまり時間ないですが、まあ。

続きを読む

このエントリーを含むはてなブックマーク はてなブックマーク - 札幌でDTPの勉強会がはーじまーるよー。

最近の記事

はてブ数順傾向

プロフィール

あさうす

  • Author:あさうす
  • DTP業界を中心に主観だらけの毒を吐いてます。後ろ盾なし、保証なし。あくまでも独断と偏見に満ちているだけで、何かの圧力とかはありません。たぶん。いやないです。信じてください。

    なお、名無しコメント&煽り、勝手にトラックバックやリンクなどはご自由に。spam認定したもの以外は削除しません。ただしFC2の都合でTBは弾かれるかもしれません。

    当blogは、Firefoxを推奨します。

    何かお問い合わせございましたら [assause@gmail.com] までどうぞ。

月別アーカイブ