2022/03/26
初めてMNPを利用した件
とある事情でMNPを初めて利用してみたのでちょっとメモ程度に書いておこうかと。……最近書くネタがないからこんなの書いてるってわけじゃないんだからねっ。
ある意味どうでもいいことや、役立つかどうかもわからないような中身を、日々脳内から適当に垂れ流しまくりつつ、今日をなんとか生き存えることを思案してます。
2022/03/26
2019/09/01
前回が2017年4月購入なので、2年と5か月くらいで入れ替え。
よってスパンが短くなってしまったが、これは前回危惧していた、悪くなった部分がダイレクトに反映された結果だな……。
端末2台並べても今回は移行先がおそらくさっぱりわからない気もするけど、これ荒い画像だけでわかる人いるんだろうか。
2017/04/09
てことで機種を入れ替えました。
前回が2014年1月購入、2月実稼働だったので、3年少々での入れ替えということで。
……ということを前のを改めて見ると、前回も約3年だったということになっている。ううむ。
2015/10/19
いろいろやった結果として、Google Play 開発者サービスが悪さしているということを突き止めた、という自分用めもです。
2015/04/09
2014/02/01
てことで、自前のスマホを機種変しました。左のSC-02B(GALAXY S)から、右のSH-06E(AQUOS PHONE ZETA)に。
SC-02Bは2011年2月に入手したらしいのでほぼ3年で交替、ということに。
しかし……実はSH-06Eは1月中旬にはゲットしており、実際に使えるまでに半月かかりました。以下その顛末。
2013/03/01
MNP使ってドコモかauあたりにキャリア変更しようかどうか悩んだんですが、支払い料金的には変えたくなかったので、日本通信のままでプランを変更することに。
2012/01/31
最近というかちょっと前に知ってしばらく実践してた、Androidでバッテリーを長持ちさせる方法のご紹介というか知っている人はたぶんもう導入している方法。
ただし条件があるのでその人しか利用できない話。自分はその条件に合致してますので時折使ってます。
2011/06/09
ドコモ、GALAXY S/Tab、SH-03CにOSバージョンアップ提供【ケータイWatch】
で、アップデートかけたらお約束のように失敗して笑うに笑えん有様に。
2011/05/12
去年もこのテの話を聞いたりとかをちょうど今朝思い出したところにタイムリーな話題が。
ということでこの件で愚痴言います。新卒学生には公平な方法で採用案内なりを出さなきゃ駄目だろ、と。あ、オチ書いちゃった。
2011/03/04
2011/01/19
普通にぬるぬるリアルタイムに動いたので「おお、十分使える」と思った次第。
2010/12/26
マクドナルド、スマートフォン向けクーポンアプリ配信【ケータイWatch】
このサービス、必ずメールアドレスによる会員登録が必要なんですが、キャリアアドレスとかじゃなくてもいけるようで、gmailで登録できるっぽいっていうか登録した。
2010/12/16
駆動時間にずいぶんばらつきがあるなあ、と思ったんですが、とある法則があることに気づきました。いや法則っていうのも変な話だけど。
2010/12/09
いや別になんか開発するってわけではないです。スクリーンショット撮るためだけに。
2010/11/30