fc2ブログ

続きを読む

このエントリーを含むはてなブックマーク はてなブックマーク - お疲れさまでした、というべきなのか。

何度か使ったけど無意味だった

カテゴリはW-ZERO3扱いにしてますが、Windows Mobileについてのお話。

ちょっと前に気づいたんですが、何度か使った機能がいろいろと無意味と知りました。畜生。

続きを読む

このエントリーを含むはてなブックマーク はてなブックマーク - 何度か使ったけど無意味だった

ロック問題を暫定回避してみた

アドエスのロックスイッチが固かった件。とりあえず別の方法が見つかったのでそっち使い出しました。

……結果的に、なので、たいしたことやってないけれども。

続きを読む

このエントリーを含むはてなブックマーク はてなブックマーク - ロック問題を暫定回避してみた

続きを読む

このエントリーを含むはてなブックマーク はてなブックマーク - ロックスイッチ問題再発

入れたものの困っている状況

ふと思い立って、アドエスに「Windows Marketplace for Mobile」を入れました。

091223_Windows_Marketplace_for_Mobile

……今、抜いてしまおうかどうか悩んでます。

続きを読む

このエントリーを含むはてなブックマーク はてなブックマーク - 入れたものの困っている状況

続きを読む

このエントリーを含むはてなブックマーク はてなブックマーク - なんか挙動がおかしい気がするんだけれども

続きを読む

このエントリーを含むはてなブックマーク はてなブックマーク - 最近バッテリーが持たなくなってきた

続きを読む

このエントリーを含むはてなブックマーク はてなブックマーク - Iris Browser入れた

続きを読む

このエントリーを含むはてなブックマーク はてなブックマーク - まさかアップデータ来るとは

なんかアンケートきた

来たのは昨日の話だけど。回答は今朝ひまな時間にしたりする。

ウィルコムでは、2009年1月26日時点でご利用中のお客さまを対象にアンケートを実施しております。
今後の商品・サービスの開発・改善に向け、お客さまの貴重なご意見をお聞かせください。

ご協力いただける方は下記URLよりご回答ください↓↓
http://www.willcom-inc.com/cgi-bin/**********

<アンケート回答期限>
2009年2月9日(月)
24:00まで

※ご回答の所要時間は10分程度です。
※パケット通信料はお客さまのご負担となりますので予めご了承ください。
※通信環境の安定した場所でご回答ください。
※アンケートは携帯電話・パソコンからもご回答いただけます。(一部の電話機を除く)

続きを読む

このエントリーを含むはてなブックマーク はてなブックマーク - なんかアンケートきた

かたいきがする

ここ何日か、なんですが、うちのAdvanced/W-ZERO3[es]のキーロックスイッチが固い気がするわけで。

続きを読む

このエントリーを含むはてなブックマーク はてなブックマーク - かたいきがする

最初の目撃

今日、WILLCOM 03を使っている人を見ました。
電車の中なので別にそれ自体はいいんだけれども、ある意味03を象徴するようなファーストコンタクトだったという。

続きを読む

このエントリーを含むはてなブックマーク はてなブックマーク - 最初の目撃

続きを読む

このエントリーを含むはてなブックマーク はてなブックマーク - 4/26~4/30の間にどれほど大気汚染に繋がったろうか

続きを読む

このエントリーを含むはてなブックマーク はてなブックマーク - 超失敗

プラン変えてみた

Advanced/W-ZERO3[es]というわけではないけれども、絡んでいるのでとりあえず。

実は長いこと、料金プランを「つなぎ放題」にしたまま放置状態でした。たぶん最初にしたのは京ぽん時代だったようなそれより前だったような。
ただ最近「そこまでパケット使ってるんだろうか」とか思っていたので、ここ1ヶ月ちょいくらい「パケ☆すた」を入れてチェックしてみたり。

続きを読む

このエントリーを含むはてなブックマーク はてなブックマーク - プラン変えてみた

「W+Info」は配信ファイルをIEのキャッシュフォルダに溜めてくれやがる

Adesなんですが、特に何もデータを入れた覚えがないのに、本体側のデータ記憶容量がずがずが減って、90MBを割り込みそうになってました。
なのでどこで喰っているのか調べて見たら、滅多に起動させていないはずのIEのキャッシュが約4000ファイル、15MB以上も喰ってました。

キャッシュを消したらあら不思議、20MB以上もの空きが確保できてしまいました。

続きを読む

このエントリーを含むはてなブックマーク はてなブックマーク - 「W+Info」は配信ファイルをIEのキャッシュフォルダに溜めてくれやがる

amazonのメールが読めるようになった

Advanced/W-ZERO3[es]の「W-ZERO3メール」では、いままでamazonのメールが読めなかったりしたんですが、ついさっき気まぐれで再度サインアップしなおしたら読めるようになったよ。

つうか最初のほうはISO-2022-JPのメールが読めなかったんだけれども、メールサーバの工事が進むに連れて、サーバ側でいろいろ処理をしてくれるようになったみたい。
噂は絵文字対応もしてるっぽいけれども、普段から絵文字使う人がいないのでまったく関係なかったりする。

このエントリーを含むはてなブックマーク はてなブックマーク - amazonのメールが読めるようになった

初代初期化

初代W-ZERO3からAd[es]に乗り換えてしばらくの間、環境移行し忘れてたら困るなー、と思って、初代は環境そのままで残しておきました。

最近になってどうも大丈夫そうだと思ったので、初代は思い切ってフォーマットしてみたり。

続きを読む

このエントリーを含むはてなブックマーク はてなブックマーク - 初代初期化

続きを読む

このエントリーを含むはてなブックマーク はてなブックマーク - 意外に聞ける

突然フォーマット

Adesの設定が一通りおわったイヤッホーイ!



……と思ったら、「連絡先」が立ち上がらなくなってました orz

てことで現在フォーマットして再度セットアップやってます。
まさか持ち帰ってから24時間以内にこんなことになるとは思いもしませんでした。しくしく

このエントリーを含むはてなブックマーク はてなブックマーク - 突然フォーマット

最近の記事

はてブ数順傾向

プロフィール

あさうす

  • Author:あさうす
  • DTP業界を中心に主観だらけの毒を吐いてます。後ろ盾なし、保証なし。あくまでも独断と偏見に満ちているだけで、何かの圧力とかはありません。たぶん。いやないです。信じてください。

    なお、名無しコメント&煽り、勝手にトラックバックやリンクなどはご自由に。spam認定したもの以外は削除しません。ただしFC2の都合でTBは弾かれるかもしれません。

    当blogは、Firefoxを推奨します。

    何かお問い合わせございましたら [assause@gmail.com] までどうぞ。

月別アーカイブ