2011/03/01
虜になるカレーのなくなる怖さ
蒲田という地には「南蛮カレー」という店がありました。過去形。古くから営業してたのに、なぜか去年の秋に閉店してしまった、ある意味、伝説のカレー屋さんです。
それがちょっと違うカタチで復活した、という噂を耳にしたので、用事のついでに行ってきたり。
ある意味どうでもいいことや、役立つかどうかもわからないような中身を、日々脳内から適当に垂れ流しまくりつつ、今日をなんとか生き存えることを思案してます。
2011/03/01
それがちょっと違うカタチで復活した、という噂を耳にしたので、用事のついでに行ってきたり。
2011/02/01
2010/12/03
2010/11/29
別に避けているわけではなくてたまたまだったりしますが……うーん、なんでだろ。
2010/10/28
めっきり寒くなったわけですが、四季の流れに対して体も正直に反応してくれやがります。
2010/10/13
しかし実際に買ってみたら、はごろもだった。理由は表題の通り。
2010/09/26
泡にこだわったクリーミーホワイト(サッポロ)とのことで。……そのコントロールはとっても難しい気がするんですが気のせいですか。
2010/09/13
名古屋の味というといくつかありますが、それをできるだけ一度に、そして安く堪能しよう、というお話。いや条件はあるので、そのままだといろいろと誤解されそうな気もするけれども。
2010/07/14
……おかしい、ついこの間まであったはずだ。もっとも店舗検索したら思いっきり消失してたけど。
2010/07/09
2010/04/24
しかしたまたま2晩連続で飲まなきゃならないケースができたけれども、体と心は正直でした。
2010/01/24
なぜか「まいばすけっと」で激安で売ってたので買ってみた。
出たばっかりだってのは後で知ったことなんだが……。
2010/01/04