fc2ブログ

httpsに切り替え

ということでこのblogをSSL設定変更して、httpsアクセスに切り替えました。

そしたらアクセス解析(とかとってるんですよ一応)まわりが壊滅しました。
なのでそのへん含めて一応設定更新。

このエントリーを含むはてなブックマーク はてなブックマーク - httpsに切り替え

テンプレ変更とアクセス解析追加

ものすごく久しぶりに外装を変えてみましたです。
前のやつ……もう何年使ってたのかもわかりませんが。

あわせて、実は仕込まれているアクセス解析を追加してみました。

続きを読む

このエントリーを含むはてなブックマーク はてなブックマーク - テンプレ変更とアクセス解析追加

続きを読む

このエントリーを含むはてなブックマーク はてなブックマーク - FC2のアクセス解析が使いづらくなった

「未分類」を「日記・駄文」と統合

ものすっごいどうでもいい、と言われればそれまでなんですが、blogのカテゴリで、特定ジャンル以外については「日記・駄文」というカテゴリにしてました。
で、それとは別に、デフォルトで「未分類」というのがあったんですが、今回両方を統合して、あわせて「日記・駄文」としました。厳密には「未分類」を「日記・駄文」にして、元々の「日記・駄文」を消去。ややこしや。

で、なんでわざわざそんなことを言わなきゃならんのかというと……以下愚痴。

続きを読む

このエントリーを含むはてなブックマーク はてなブックマーク - 「未分類」を「日記・駄文」と統合

NGワードを一回はずす

FC2の場合、コメント投稿時に以下のNGリストを登録できるようになってたりします。

  • 禁止IP・ホスト
  • 禁止ワード
うち、後者を一回クリアしました。
普通のコメントでも投稿できないケースが結構あるみたいなので、一度様子見して再度情報収集しようということで。

続きを読む

このエントリーを含むはてなブックマーク はてなブックマーク - NGワードを一回はずす

ちまちまパーツとっかえひっかえ

ふと思いついて、当blogのブログパーツ類(FC2的にはプラグイン)を入れ替えたりしてます。主に追加ですが。
気分的になんといいますか現実逃避なんとなく気分的にだったりしますが、もう少し情報わかりやすくできるかなあとかいろいろ考えました結果だったりします、はい。

続きを読む

このエントリーを含むはてなブックマーク はてなブックマーク - ちまちまパーツとっかえひっかえ

広告がふえとる

普段自分のblogを直接確認することはあまりなかったりするんです、が、
久々に確認したらなんか広告が増えてた。

続きを読む

このエントリーを含むはてなブックマーク はてなブックマーク - 広告がふえとる

p-osaka.nttpc.ne.jpからのコメント禁止中

ということで、アダルトspamコメントの投稿が続いたので、p-osaka.nttpc.ne.jpからのコメントについては禁止扱いにしています。
以前もp-osaka.nttpc.ne.jpからあったので、同一アクセスによるものなのかねとか思ったり。



念のため、botnet感染の可能性もあるので、該当回線ご利用の思い当たる方はPCのセキュリティメンテナンスをお願いします。

このエントリーを含むはてなブックマーク はてなブックマーク - p-osaka.nttpc.ne.jpからのコメント禁止中

なぜか一時的に見えなくなってた

いつの頃からかわかりませんが、一時的に直前のエントリが一覧として見えない状態になってました。直接は見られたんですが。

FC2のメンテ情報にも載ってなかったので固有の問題だろうと思って、一旦下書き→再度公開にしたら見えるように。
何があったんだ一体。

続きを読む

このエントリーを含むはてなブックマーク はてなブックマーク - なぜか一時的に見えなくなってた

最近の記事

はてブ数順傾向

プロフィール

あさうす

  • Author:あさうす
  • DTP業界を中心に主観だらけの毒を吐いてます。後ろ盾なし、保証なし。あくまでも独断と偏見に満ちているだけで、何かの圧力とかはありません。たぶん。いやないです。信じてください。

    なお、名無しコメント&煽り、勝手にトラックバックやリンクなどはご自由に。spam認定したもの以外は削除しません。ただしFC2の都合でTBは弾かれるかもしれません。

    当blogは、Firefoxを推奨します。

    何かお問い合わせございましたら [assause@gmail.com] までどうぞ。

月別アーカイブ