2007/05/31
自分用めも:Adobe-Japan 1-0~1-2
とある必要があって作ったテキストだけど、ちょっとしたことに使えそうなのでここに残しておきます。なんかいろんなところに使いそうな気もするので、そういう意味では自分用めも状態。
ある意味どうでもいいことや、役立つかどうかもわからないような中身を、日々脳内から適当に垂れ流しまくりつつ、今日をなんとか生き存えることを思案してます。
2007/05/31
2007/05/30
![]() | 熱血!! コロコロ伝説 vol.1 1977-1978 (2007/05/25) 小学館 この商品の詳細を見る |
![]() | 熱血!! コロコロ伝説 vol.6 1987-1988 (2007/05/25) 小学館 この商品の詳細を見る |
同時発売なのになんでVol.6の画像がないんだamazon。
ちなみに年代的にはVol.6あたりが思いっきりガチです。
2007/05/27
東京地裁(高部真規子裁判長)は25日、著作権侵害に当たるとの判断を示した。
またあんたかと。
2007/05/25
ひとつは入れ直しなのでともかくとして、もうひとつは完全新規のインストールだし。なんだかのう。
2007/05/24
頼むから始末しておいてくれ。
徐行してたからいいようなものの、ズボン破れたやんか orz
2007/05/23
816SH 9月上旬以降
進化したジョグダイヤル搭載で着せかえ対応の「W53S」(ケータイWatch)
発売時期は9月以降
それは一般的には「秋」といわないか?
どっちもどっちでいくらなんでもこじつけすぎ。発表すりゃいいってもんじゃないだろうと。
2007/05/22
殺す気か。
つうかDVDに出てるビリー様が一部手抜きしているうえ、そういう場面に限って他の出演者さんたちもフラフラなんですけど。むう。
2007/05/21
一部はDVDに焼き込んだけど、残り20話くらいをまだ焼いてないのでこれからやかないと。
あとは録画ミスってる数話をどうしても録りなおさないといけないけどまだ再放送の予定立ってないのよねー orz
2007/05/19
2007/05/17
電車乗るなっていうことなのだろうか。
2007/05/15
はてなブックマークしてみましたが、他にブックマークしている人は3人しかいなかったという。ある意味便利そうなんだが。
2007/05/13
USでは現状でCS2/CS3しか公開されていません(CS1が消えた)が、アドビジャパンではCS1もまだ残ってます。たぶん正式販売後にCS1は消えると思うけれども。
2007/05/11
「駅員さんいませんかー、痴漢ですー!」
ということで、数人の男女及び、後ろから羽交い絞めにされた中年の男性がおりてきました。
そのまま電車乗ったのであとがわからんけど、痴漢が捕まってる状況なんて生まれてはじめてみました。