2007/11/30
もうね
ものすごっく重要なことを、たった1行で流すニュースリリースはもう「アホか」としか思えません。泣きそう。
ある意味どうでもいいことや、役立つかどうかもわからないような中身を、日々脳内から適当に垂れ流しまくりつつ、今日をなんとか生き存えることを思案してます。
2007/11/29
特集:東日印刷川崎工場 環境配慮、省エネ印刷/最新鋭機、フル稼働(その1)
特集:東日印刷川崎工場 環境配慮、省エネ印刷/最新鋭機、フル稼働(その2止)
Webのほうは文章だけなのね。紙面には写真も掲載されてました。
2007/11/28
2007/11/27
つうか、いかにOS Xのファイルシステムに無駄があるかということがわかったわけで泣きそうです。
2007/11/26
2007/11/22
クレジットカード支払いは月平均4.5万円、「使いすぎ」は12.8万円(NIKKEI BP net)
オールアバウトは11月20日、クレジットカードの利用状況に関する調査結果を発表した。それによると、1カ月当たりの支払金額の平均は4万5000円で、使いすぎたと感じる金額の平均は12万8000円だった。
2007/11/21
何が原因なんだ。もう。
2007/11/20
つうか最初のほうはISO-2022-JPのメールが読めなかったんだけれども、メールサーバの工事が進むに連れて、サーバ側でいろいろ処理をしてくれるようになったみたい。
噂は絵文字対応もしてるっぽいけれども、普段から絵文字使う人がいないのでまったく関係なかったりする。
2007/11/14
ちょっと飲んだだけで眠気が襲ってくるようになっているような、そうでもないような。
単に疲れているだけのような気もするけれども。
一時期に比べて飲む量が減ってるのも一因だって気もするけれども。
2007/11/13
しかしその都度アップデートパッチ当てるのは正直めんどい。SP+メーカーとかnLiteも万能ではないので今回は不使用。
2007/11/12
てことで必死にメンテ中。ミスった。
2007/11/11
Windowsのビジュアルスタイルを黒基調の“Zune”風に
「Zune Desktop Theme」(窓の杜)
結構いいわ、これ。
もともと英語版だから、フォントのカスタマイズだけしなきゃちゃんと表示されなけれども、黒基調で画面が締まって見やすいです、個人的に。
2007/11/09
安すぎるもののさすがに使い切れんので普通に200円のほうを買いました。
さすがに腐らせるのもどうかと思った。