2009/03/31
Googleアカウント10個は持ちすぎやろか
なんかきづいたらGoogleアカウントだけで10個も持ってました。どう考えても持ちすぎだろうかとも思ったりするわけですが。
ある意味どうでもいいことや、役立つかどうかもわからないような中身を、日々脳内から適当に垂れ流しまくりつつ、今日をなんとか生き存えることを思案してます。
2009/03/30
安富先生の「ソフトバンクの危機」論に対する私なりの総括 - 松本徹三
記載されている方は、いうまでもなく、ソフトバンクモバイルの取締役副社長というえらーい中の人。
2009/03/29
でまあ、わしの更新試験を処理する場合、直接マークシートチェックを行うことはしないようにしているわけですが、今年からは表題の通り、Googleドキュメントを使うようにしていたり。
2009/03/27
参考1:[ ReadMe ] 新しいテキストエンジン(Adobe TechNote)
参考2: Illustrator 10 で作成した文字の更新(Illustrator CS4 オンラインヘルプ)
2009/03/26
2009/03/24
2009/03/23
久々に食らっただけに、結構つらい&二日越しっていうのがなんとも。
ずいぶん睡眠時間取ったのに、いまだに残ってるのはすげえぜ。
2009/03/20
つうかInDesignでラフ切ってたときなんですげえ焦った。
2009/03/17
どこに書いてあったか教えていただければ、それの情報は追加します。
2009/03/16
まさか外に並ばされるとは思わなかった。それでもまだマシなほうだったが。
2009/03/15
2009/03/14
で、借りて初めて知ったんですが、これ、別にprinだけでなくて、一般プロバイダを別に3箇所まで登録しておいて、適宜回線切り替えできちゃうのね。
ついでに意外にレスポンス早いかもしれんです。MSNのトップページをPCで開くのにそんな酷く時間かかってなかったし。
2009/03/12
つうか年何回使うかわからんけど、使うときにはめいっぱい使いそうだし今回使わなきゃならない状況なのでさくっと。
2009/03/11
ある意味めちゃくちゃどうでもいいことですが。って最近おおいなこの傾向。
2009/03/10
以前はこんなんじゃなかったと思ったので、アップデートサーバにトラブルでも起きてるんですかね。
2009/03/09