fc2ブログ

続きを読む

このエントリーを含むはてなブックマーク はてなブックマーク - 「電子書籍ビジネス元年」という年だった

続きを読む

このエントリーを含むはてなブックマーク はてなブックマーク - プリンタドライバのヘルプ表示がなくなってた

続きを読む

このエントリーを含むはてなブックマーク はてなブックマーク - 実はMSゴシックとかは個別に買える

「Arial Unicode MS」は縦組みに使えない

ちょっと前にした「縦組み時のフォント」の件に関連して。

ひらがな・カタカナなど和文固有文字等を持っているフォントでも、必ずしも縦組み用として使えないよ、という例の話。もっとも、Arial Unicode MSは印字用フォントとしていいものかどうか、ってことでもあるけれども。

続きを読む

このエントリーを含むはてなブックマーク はてなブックマーク - 「Arial Unicode MS」は縦組みに使えない

続きを読む

このエントリーを含むはてなブックマーク はてなブックマーク - Android用の「マクドナルド公式アプリ」は登録にgmailが使える

ダミーの電話番号と思って検索をかけたら実在した

とある所用でダミーの名刺を作らなきゃならなくなったので電話番号を適当に入力したんですが、「この番号、さすがに存在しないだろう」と思って検索をかけたら、ぐるなびのサイトに引っかかって実在する店舗の番号と判明いたしました。



……ちょっとまて。

続きを読む

このエントリーを含むはてなブックマーク はてなブックマーク - ダミーの電話番号と思って検索をかけたら実在した

予防接種を受けてくる

ちうことで、去年あれだけ騒がれたはずなのに今年はちっとも話を聞かないインフルエンザの予防接種を受けてまいりました。予約なんかなしでそれこそ行ってすぐ終わるという有様。なんだかなあ。

続きを読む

このエントリーを含むはてなブックマーク はてなブックマーク - 予防接種を受けてくる

続きを読む

このエントリーを含むはてなブックマーク はてなブックマーク - なんの関係もありません

複合機買い換えた

てことで、もう1年以上もノズルつまりに耐えてましたがいい加減限界に感じてきたので、買い換えました。

……いや、もう6年も使ってるんだ。バチは当たらないはずだ。きっと。

続きを読む

このエントリーを含むはてなブックマーク はてなブックマーク - 複合機買い換えた

続きを読む

このエントリーを含むはてなブックマーク はてなブックマーク - なんだか恐ろしい投げ売りが始まっている

HDDレコーダーの中身を整理するが問題はその先

最近、使っているHDDレコーダーに映像を溜め込みすぎている気がしないでもないので、しばらくの間、CM削ったりとかしてました。99話あるような大作があったので。

しかし最近、DVDをライティングする機会がめっきり減ったこともあったので、書き出すための生ディスクの在庫がないことに気づきました……うーむ。

続きを読む

このエントリーを含むはてなブックマーク はてなブックマーク - HDDレコーダーの中身を整理するが問題はその先

続きを読む

このエントリーを含むはてなブックマーク はてなブックマーク - 昔ながらの方式に戻せばいい

充電の仕方で持ちが違いすぎる

最近気づいたXPERIAの挙動というか、バッテリーの持ちというか。

駆動時間にずいぶんばらつきがあるなあ、と思ったんですが、とある法則があることに気づきました。いや法則っていうのも変な話だけど。

続きを読む

このエントリーを含むはてなブックマーク はてなブックマーク - 充電の仕方で持ちが違いすぎる

Gコードが生き残りに必死っぽい

最近Gコードの広告を新聞紙面でよく見ます。こんなの。

101215_Gcode



そういえば、最近ほとんど使う必要がなくなってきたな、とかは思ったり。

続きを読む

このエントリーを含むはてなブックマーク はてなブックマーク - Gコードが生き残りに必死っぽい

@付きフォントは縦専用とはちょいと違う、ような

ということで、昨日の件についてTwitterでご意見いただいたというか、一連の流れでこんな発言を受けまして。


昔、縦用って@つきで別にフォントメニューに出てたじゃないですか。だからIT系のみなさんは縦と横が別物と思ってるのかなーと推測


……そういえばそんなもんもありましたっけね。個人的には縦専用とは思ってないんですけど、受け手の考え方・捉え方の違いかもしれないとか考えてしまったり。

続きを読む

このエントリーを含むはてなブックマーク はてなブックマーク - @付きフォントは縦専用とはちょいと違う、ような

「縦書き専用フォント」という点に違和感

SonyのReaderは、縦組み表示にするとガタガタになるっぽいです。もっとも現物見てないのでネットに出ている画像を元にした発言でしかないけれども。これも複数あってどれを信用していいことやら。

ちなみにそれはどうでもよくて(いいんかい)、それに対して言及している話に違和感が。言葉の使い方だけでもなさそうな気配。

続きを読む

このエントリーを含むはてなブックマーク はてなブックマーク - 「縦書き専用フォント」という点に違和感

時系列が分断されるってどうなんだろうか

とあるエッセイマンガの単行本を入手して読んでたんですが、どうも連載時の順序と違うようなので、話が分断されまくってて困りました。それってどうなんだろうかと。

続きを読む

このエントリーを含むはてなブックマーク はてなブックマーク - 時系列が分断されるってどうなんだろうか

Android SDKを入れる機会が来ようとは

なんだかある意味今更ですが、Android SDKをPCに入れました。

いや別になんか開発するってわけではないです。スクリーンショット撮るためだけに。

続きを読む

このエントリーを含むはてなブックマーク はてなブックマーク - Android SDKを入れる機会が来ようとは

電子書籍読むならジョグダイヤルが欲しい

……ということをふと考えてみたり。

電子書籍を読むのに「疑似めくり」不要論信者としては、それに代わるページ送り用I/Fに何が必要かなとおもったときに、これが一番良いと思ったわけで。

続きを読む

このエントリーを含むはてなブックマーク はてなブックマーク - 電子書籍読むならジョグダイヤルが欲しい

続きを読む

このエントリーを含むはてなブックマーク はてなブックマーク - 忘れてたけれども思い出したあのお方

最近の記事

はてブ数順傾向

プロフィール

あさうす

  • Author:あさうす
  • DTP業界を中心に主観だらけの毒を吐いてます。後ろ盾なし、保証なし。あくまでも独断と偏見に満ちているだけで、何かの圧力とかはありません。たぶん。いやないです。信じてください。

    なお、名無しコメント&煽り、勝手にトラックバックやリンクなどはご自由に。spam認定したもの以外は削除しません。ただしFC2の都合でTBは弾かれるかもしれません。

    当blogは、Firefoxを推奨します。

    何かお問い合わせございましたら [assause@gmail.com] までどうぞ。

月別アーカイブ