2011/07/26
多重に異体字情報が適用された場合の挙動
twitterで垂れ流し、幾人かの方に確認していただいた件(※1)をまとめてみるのが今回。InDesignにおいて、多重で異体字情報(feature tag)がかかった場合に、一見、おかしな結果になりますよ的なメモ。冷静に考えれば説明はつくんですが、直接目視しにくい情報なだけに、ある意味ややこしいお話。
ちなみにCS3/4/5/5.5で確認済みです。たぶんCS2以下でも同じだと思います。もうそこまで遡っての確認はしたくないけど。
ある意味どうでもいいことや、役立つかどうかもわからないような中身を、日々脳内から適当に垂れ流しまくりつつ、今日をなんとか生き存えることを思案してます。
2011/07/26
ちなみにCS3/4/5/5.5で確認済みです。たぶんCS2以下でも同じだと思います。もうそこまで遡っての確認はしたくないけど。
2011/07/21
もっとも、そういう声が多かったのか、USBメモリ版が出るとか出ないとか、そういう話が出ているものの……。
アップル、Lionのダウンロード販売を開始、8月にはUSBメモリー版も登場【日経PC online】
アップルは2011年7月20日、Mac OS Xの最新版「OS X Lion」を発売した。現在はMac App Storeからのダウンロード販売のみで、価格は2600円。8月より、USBメモリーでの販売を開始する予定だ。価格は6100円で、Apple Storeにて購入できる。
その、約2.3倍の価格差はどこから出たもんなのか。ユーザーなめとんのか。
2011/07/18
……そういえば持ってたな、これ。てっきり処分したものとばかり思ってたけれども。
箱の一番下にありました。他の古い本の下敷き状態になって。
2011/07/04
実は到着自体は6/30には来てて、そのときに開梱だけはしてたんですが、実際に動かしたのはこのエントリアップの3時間前に2時間くらい触っただけという……つまり、ろくに触ってません。
とりあえず最初に使い始めたときの印象なんぞを、ということで。結構クセものでやんす、これ。
2011/07/02
……これ、誰に文句いえばいいのか。自分ですか、はいすいません。