2011/09/26
「DTPBoard」がお亡くなりに
たぶん先週末くらいからだと思うんですが、「DTPBoard」がお亡くなりになってました。現時点でドメインはかろうじて生きているものの、サーバ自体にアクセスできん……。
ある意味どうでもいいことや、役立つかどうかもわからないような中身を、日々脳内から適当に垂れ流しまくりつつ、今日をなんとか生き存えることを思案してます。
2011/09/26
現時点でドメインはかろうじて生きているものの、サーバ自体にアクセスできん……。
2011/09/20
消耗品ではない、本体の事業終了がなされてるので、ある意味カウントダウン的な状態だったわけなのでまあしょーがないのですが、完成された仕組みだったので非常に残念です。
もっとも、シルクスクリーンキット、として考えると、代替製品はあるようで。価格もお手頃に。
2011/09/12
別に専用のビューア(ハード・ソフトを問わず)がなくても、無料・有料を問わず、もうとっくに電子出版は成り立ってるじゃないか。紙の出版物、という従来の制約を破って、電子およびネットワークの特性を生かしたものとして。
2011/09/08
2011/09/07
といういうことで、半年ほどなんの問題もなく運用できてた「Gmail Manager」が、久々にGmailさんに突っぱねられてログインできなくなりました。
ついでに今回、いままで起きなかった現象も起きた記念で敢えてエントリ起こしてみる。