fc2ブログ

フォントを変えて節約なんてのは日本では今更の話

ちょっと周回遅れ感があるんですがこの時事ネタ。

フォント変えれば数百万ドルの節約に、米14歳が政府に提言【CNN.co.jp】

(CNN) 米ペンシルベニア州ピッツバーグの中学生スヴィア・マーチャンダニ君(14)が、文書を印刷する際に使用する文字書体(フォント)を変えるだけで、ごみの削減とコスト節約を同時に実現できる、との画期的な研究結果を発表し、注目を集めている。



こんな話をCNNがネタにするのもアレなんですが、日本じゃ今更の話なんですよ、と。
何かっていうとほら、アレですよ、アレ。

続きを読む

このエントリーを含むはてなブックマーク はてなブックマーク - フォントを変えて節約なんてのは日本では今更の話

久々に見た奴の影

すっかり屍と化してしまったのではないかと思うくらいに見かけなくなっていた奴を、いつも買っている雑誌でひさしぶりに見かけました。謀ったな……。

続きを読む

このエントリーを含むはてなブックマーク はてなブックマーク - 久々に見た奴の影

Illustrator 16.2.1以降のリンクパネルの「改悪」と「改善」

なんかものっすごい今更なんですが仕方ない。普段使ってないので。

元ネタは掲示板の質問です。回答のために確認したところ……ということで自分用の覚え書き。
改善部分と改悪部分と両方あって、正直悩ましすぎる感じ。

続きを読む

このエントリーを含むはてなブックマーク はてなブックマーク - Illustrator 16.2.1以降のリンクパネルの「改悪」と「改善」

Adobe CS6を無料でダウンロード

どう考えても引っかけ的なタイトルでエントリを載せておきます。

いやでも嘘じゃないので安心してください。無料でダウンロードできますから。
ほら、そこの奥さんでも大丈夫ですよ。

続きを読む

このエントリーを含むはてなブックマーク はてなブックマーク - Adobe CS6を無料でダウンロード

続きを読む

このエントリーを含むはてなブックマーク はてなブックマーク - 日本はいつまでたってもガラパゴス

最近の記事

はてブ数順傾向

プロフィール

あさうす

  • Author:あさうす
  • DTP業界を中心に主観だらけの毒を吐いてます。後ろ盾なし、保証なし。あくまでも独断と偏見に満ちているだけで、何かの圧力とかはありません。たぶん。いやないです。信じてください。

    なお、名無しコメント&煽り、勝手にトラックバックやリンクなどはご自由に。spam認定したもの以外は削除しません。ただしFC2の都合でTBは弾かれるかもしれません。

    当blogは、Firefoxを推奨します。

    何かお問い合わせございましたら [assause@gmail.com] までどうぞ。

月別アーカイブ