2015/10/19
自分めも:Google Play 開発者サービスを疑え
この週末、自分のAndroid端末がおかしな状態になってました。なぜかやたら発熱してバッテリーを異常消費して、さらにGoogle Playでアプリのアップデートができない状態になった、というもの。
いろいろやった結果として、Google Play 開発者サービスが悪さしているということを突き止めた、という自分用めもです。
ある意味どうでもいいことや、役立つかどうかもわからないような中身を、日々脳内から適当に垂れ流しまくりつつ、今日をなんとか生き存えることを思案してます。
2015/10/19
いろいろやった結果として、Google Play 開発者サービスが悪さしているということを突き止めた、という自分用めもです。
2015/10/16
2015/10/14
丸一日ではないですが、20時間あまりも自宅のフレッツ光が使えなくなりました。
光に変えてそれなりに経つけれど、止まったのは初めてで非常に困りました。
2015/10/09
内容としてはなんだかなーな結果ですが、知っておかないと後が怖すぎる。
2015/10/02
OS X El Capitanでヒラギノフォントに深刻な互換性の問題があるということでしたが、実際にどんな問題があるのかわからなかったので、ものすごく簡単にテストをしてみました。
あくまでも簡単なテストなので、実際にどういう問題があるかは公式の案内を待つしかないんですけれど……。
2015/10/01
それと同じ日、ヒラギノフォントのニュースとしても衝撃的しかも理由不明なニュースが。