fc2ブログ

自分めも:Windows 10 Ver.1809からのフォントインストール方法に関する情報整理

Windows 10 October 2018 Update(Winver 1809)において、フォントのインストールに関する挙動が変更されていたり。
流石にリリースされて時間が経過しているので(一度問題があってひっこめたとはいえ)、実はこのことは、IT系サイトで記事になっていたりはする。

Windows 10にフォントを追加インストールする方法と注意点【atmarkIT】



それはそうと、自分でも1809までの対比として、1803の挙動との違いを確認しておくべく、動作確認をしたので、個人的メモ代わりに記事起こしを。

続きを読む

このエントリーを含むはてなブックマーク はてなブックマーク - 自分めも:Windows 10 Ver.1809からのフォントインストール方法に関する情報整理

最近の記事

はてブ数順傾向

プロフィール

あさうす

  • Author:あさうす
  • DTP業界を中心に主観だらけの毒を吐いてます。後ろ盾なし、保証なし。あくまでも独断と偏見に満ちているだけで、何かの圧力とかはありません。たぶん。いやないです。信じてください。

    なお、名無しコメント&煽り、勝手にトラックバックやリンクなどはご自由に。spam認定したもの以外は削除しません。ただしFC2の都合でTBは弾かれるかもしれません。

    当blogは、Firefoxを推奨します。

    何かお問い合わせございましたら [assause@gmail.com] までどうぞ。

月別アーカイブ