2007/10/29
Leopard搭載のヒラギノ調査(2):feture tag
第二弾待ったなし。単に情報量の問題で分けてます。そのまま一気に載せると自分でもわけわからん。
こんなもん一度に載せてるとわけわからんので、薄いほうから濃いほうへ流しつつ。
てことで、次はfeture tagの違いについて。
ある意味どうでもいいことや、役立つかどうかもわからないような中身を、日々脳内から適当に垂れ流しまくりつつ、今日をなんとか生き存えることを思案してます。
2007/10/29
こんなもん一度に載せてるとわけわからんので、薄いほうから濃いほうへ流しつつ。
てことで、次はfeture tagの違いについて。
JIS2004版だと、以下のtagが増えてます。
■付加されたtag
compは、モリサワ Pr5フォントには付加されてます。下付きはないですが、字形そのものは現状では「下付き用数字(sinf)」と変わりないです。1-6あたりだと変わるのかもしれない。
むしろ減っておる。
違いはこんな感じ。
■付加されたtag
■削除されたtag
コメント