2007/10/29
Leopard搭載のヒラギノ調査(4):PSフォント名
ラス2。
最後は資料です。まずその1.
たぶん日本一使い道が難しい資料かと。つうかわざわざ作った自分ですら使い道が思いつきません。
それでもこっちのがまだ使い道があるな。次のはまるっきり使い道がないような気がする。
ある意味どうでもいいことや、役立つかどうかもわからないような中身を、日々脳内から適当に垂れ流しまくりつつ、今日をなんとか生き存えることを思案してます。
2007/10/29
最後は資料です。まずその1.
たぶん日本一使い道が難しい資料かと。つうかわざわざ作った自分ですら使い道が思いつきません。
それでもこっちのがまだ使い道があるな。次のはまるっきり使い道がないような気がする。
■JIS90
コメント
あぷらいとさんトコとの合流は打診してみましょうかねー。
ただ、あれもキリがないのもまた事実なんですが。
エントリタイトルはご指摘通り、簡単ながら追加で入れてみました。
2007/10/29 22:02 by あさうす URL 編集
2007/10/29 09:47 by CL URL 編集
と合流すればいいんですけどね。
ベンダごと決まったフォーマット(JSONあたり)で置いてくれたらWeb上でプリフライトチェックソフトができちゃうんですけどねー
2007/10/29 09:40 by CL URL 編集