fc2ブログ

個人情報保護法が明日から施行っていうけれど

ああ、もう3月も終わりです。早いなあ。
微妙にしたいことや予定などがかみ合って無くて、むずがゆくて辛いです。

それはそうと、明日から「個人情報保護法」が施行されます。
DTP業界でも一部でその煽りを喰らっているケースもあるようで、上司から「何が何でも対策しろ」「パスワードつきのスクリーンセーバー入れろ」などと、無謀かつ無意味な命令を受けたりしてる場合もあるようです。

しかし、漏れるときは漏れる。漏れないときは漏れない。
システム的な対策をとったところで、所詮人のやることなので、人が打ち破ってしまうわけです。ということで、あまり根幹的な対策ではないと思います。
それよりも社員教育を徹底することや、ごく僅かな人数で管理を行うことにより漏洩の原因を極力なくす努力を怠らないなど、データ本体ではなくその周囲や元となりそうな元凶を発生させないほうがよほど大切なわけで。

別にこのような内容は、法律を定めて遵守するというべきことではなく、漏れなくてあたりまえなはずなんですが。そもそも情報漏洩が発覚した時点で、その会社の信用なんかガタ落ちなわけですから。ついでに情報件数の多い少ないって問題でもないです。一件でも漏れれば信用なんてできないでしょう。

あと、個人側でも対策を講じないと、どうしようもないわけですが。なもんで、blogには極力プライベートを持ち込まないようにしてます。何が起きても怖いから。それでもなにか悪いことに遭遇する可能性はゼロではないですが。

このエントリーを含むはてなブックマーク はてなブックマーク - 個人情報保護法が明日から施行っていうけれど

コメント

僕の個人情報は漏れっぱなしです。
非公開コメント

最近の記事

はてブ数順傾向

プロフィール

あさうす

  • Author:あさうす
  • DTP業界を中心に主観だらけの毒を吐いてます。後ろ盾なし、保証なし。あくまでも独断と偏見に満ちているだけで、何かの圧力とかはありません。たぶん。いやないです。信じてください。

    なお、名無しコメント&煽り、勝手にトラックバックやリンクなどはご自由に。spam認定したもの以外は削除しません。ただしFC2の都合でTBは弾かれるかもしれません。

    当blogは、Firefoxを推奨します。

    何かお問い合わせございましたら [assause@gmail.com] までどうぞ。

月別アーカイブ