2008/02/09
十年一日
Classic環境、最後の砦が終了らしいです。
QuarkXPress4.1日本語版の販売・サポート終了
並びに「V4 Thanks&Good byeキャンペーン」のお知らせ
ある意味どうでもいいことや、役立つかどうかもわからないような中身を、日々脳内から適当に垂れ流しまくりつつ、今日をなんとか生き存えることを思案してます。
2008/02/09
QuarkXPress4.1日本語版の販売・サポート終了
並びに「V4 Thanks&Good byeキャンペーン」のお知らせ
■QuarkXPress4.1日本語版 販売・サポート終了について
販売・サポート終了 製品名:QuarkXPress4.1日本語版新規製品及びアップグレード製品
販売価格:新規製品 80,850円(税込)/アップグレード製品 20,790円(税込)
販売終了日:2008年7月31日(木)
サポート終了日:2009年7月31日(金)
※サポート終了日以降は、電話・メールによる技術、操作に関するサポート、またハードウェアキー・メディアの検証及び交換、再発行などの対応ができなくなります。
製品の購入方法:お近くの販売店並びにQuarkダイレクトでもご購入いただけます。詳細は下記URLよりQuark社Webサイトをご参照ください。
買うなら今のうちー、つっても、積極的に4.xを選ぶ理由もあまり見つからないわけだけれども。
ちなみに、4.0発売からほぼ10年の模様。
【INTERVIEW】一貫したサポートが恒陽社の強み-QuarkXPress4.0発売について石塚氏に聞く(ASCII24)
発売開始から終了まで10年超えるパッケージソフトってものすごく珍しいわけだけれども、よくも悪くも安定したソフトだったということがいえるのだろうか、と考えてしまうわけで。
自分的にも4.05(ADBドングル版)からずっとお世話になったソフトでもあるので、ある意味感慨深いかもしれんです。
6.xはほとんど使ってないので正直どっちでもいいけど(ぉ
コメント