fc2ブログ

Photoshop Express

Photoshopのオンライン版が遂に公開されたようで。

Adobe、無料のオンライン版Photoshopをβ公開(ITmedia News)

 米Adobe Systemsは3月27日、無料で使えるオンライン画像編集ソフト「Photoshop Express」をβ公開した。



Expressなんていうから、てっきりQuark(ry

それはさておき。

とりあえずアクセスしてみたところ「アカウント作れ」といわれたので早速作ってみたり。
で、手元にある適当な写真(つってもなかったのでPhotoshopについてるサンプル)をアップロードしようとしたしたところ、

Photoshop Express(1)

いきなり弾かれました orz
メッセージの通り、画像サイズが4000×4000pixelに限るようで。
ついでに、アップロード可能な画像フォーマットはJPEGのみの模様。

気を取り直して別のものでやりまして、使えるツールだけ確認。

Photoshop Express(2)

基本的にできる処理は、簡単なレタッチやトリミングなどなど。Photoshop Elementsの更に簡易版的な状態だったり。なんで、できることは限られまくり。

その他機能としてはこんなの。

  • サービスへのアクセスはユーザー個別に発行される「http://[hogehoge].photoshop.com/」から可能
  • 2GBの無料ストレージ
  • 一般公開可能なアルバム機能

しょーがないところですが、ひとつひとつの動作は緩慢なので、所詮オンラインサービスだなあという感じ。
便利なのは「無料ストレージ」と「アルバム公開機能」だと思うので、編集機能はオマケ程度だと思ったほうがいいのかも。

DTP的には「高速回線のある出先でプレゼン」くらいしか使えんような。

このエントリーを含むはてなブックマーク はてなブックマーク - Photoshop Express

コメント

CANONのKissX2の画像だとはじかれちゃうんだ。
非公開コメント

最近の記事

はてブ数順傾向

プロフィール

あさうす

  • Author:あさうす
  • DTP業界を中心に主観だらけの毒を吐いてます。後ろ盾なし、保証なし。あくまでも独断と偏見に満ちているだけで、何かの圧力とかはありません。たぶん。いやないです。信じてください。

    なお、名無しコメント&煽り、勝手にトラックバックやリンクなどはご自由に。spam認定したもの以外は削除しません。ただしFC2の都合でTBは弾かれるかもしれません。

    当blogは、Firefoxを推奨します。

    何かお問い合わせございましたら [assause@gmail.com] までどうぞ。

月別アーカイブ