fc2ブログ

自動保存も善し悪し

FC2 BLOGを使っているならおわかりのはずなんですが、いつの日からか書いているblogを自動保存してくれる機能がつきました。
ブラウザで直接書いている場合、保存し忘れたままつい別のサイトをそのまま開いてしまったので書いたことがパア、なんてことが度々あることも少なくなかったので、非常にありがたい機能ではあるんですが、それも善し悪しがあります。
というか、FC2 BLOGにはもうひとつ決まっている機能がひとつ。

閲覧するときはひとつひとつのエントリがhtmlとして見られるようになっています。そこまではどこでも当たり前ですが。
ただ、FC2の場合はそのエントリのファイル名が書いた順の連番になってしまいます。



自動保存されたことを忘れたままそれを公開せずに放置した状態にすると、未公開のエントリ番号が出てくることになったり、とある理由で後日公開などにすると日付と連番が比例しないというあまり美しくない状態に。

個人的に悔しいです、ええ。
ということで、このエントリ番号も本来は違うネタが書いてあったのでした。ほとんどT/Oだったんですが、うう。

このエントリーを含むはてなブックマーク はてなブックマーク - 自動保存も善し悪し

コメント

非公開コメント

最近の記事

はてブ数順傾向

プロフィール

あさうす

  • Author:あさうす
  • DTP業界を中心に主観だらけの毒を吐いてます。後ろ盾なし、保証なし。あくまでも独断と偏見に満ちているだけで、何かの圧力とかはありません。たぶん。いやないです。信じてください。

    なお、名無しコメント&煽り、勝手にトラックバックやリンクなどはご自由に。spam認定したもの以外は削除しません。ただしFC2の都合でTBは弾かれるかもしれません。

    当blogは、Firefoxを推奨します。

    何かお問い合わせございましたら [assause@gmail.com] までどうぞ。

月別アーカイブ