fc2ブログ
というのも、Adobe系OpenTypeの場合、文字数が食い違うわけで。

  • Adobe-GB 1-4 :CID0~29063
  • Adobe-GB 1-5 :CID0~30283
  • Adobe-CNS 1-4 :CID0~18964
  • Adobe-CNS 1-5 :CID0~19087

今回のリリースが28522文字と、いずれとも字数が合致しないという。



国内リリース検討中と書いてあるありますが、TTF Basedだとしても商業利用できちんと印刷に利用できるとは思いますけどね。スクリーンさんだし。


どうでもいいけど、Adobeのフォント資料pdfが「http://partners.adobe.com/public/developer/en/font/」からは見られなくなってます。
かわりにhttp://www.adobe.com/devnet/font/から辿れば見られるようになってたりしますが。ブックマークなどでチェックしている人はちょっと要注意。
このエントリーを含むはてなブックマーク はてなブックマーク - 中国語版ヒラギノ開発

コメント

非公開コメント

最近の記事

はてブ数順傾向

プロフィール

あさうす

  • Author:あさうす
  • DTP業界を中心に主観だらけの毒を吐いてます。後ろ盾なし、保証なし。あくまでも独断と偏見に満ちているだけで、何かの圧力とかはありません。たぶん。いやないです。信じてください。

    なお、名無しコメント&煽り、勝手にトラックバックやリンクなどはご自由に。spam認定したもの以外は削除しません。ただしFC2の都合でTBは弾かれるかもしれません。

    当blogは、Firefoxを推奨します。

    何かお問い合わせございましたら [assause@gmail.com] までどうぞ。

月別アーカイブ