fc2ブログ

現代のゾンビ・spammer

spamが多いのは、やっぱりウイルスのせいですかそうですか。

ウチも一時期、異様にspamが多い状態でした。なのでヘッダから発信元を割り出し、その都度発信元管理者(ISP)公表のabuseに通報していました。
お陰でずいぶん減ったと思って安心してたのですが、また先週あたりから増加の一途を辿ってきています。畜生!

ついでにabuseから返される自動返信やらアドレス不在による不着戻りなどで辟易していたので、今週からはSpamCop経由による通報にしました。
そうしたら、昨日・今日と一度も来ておりません。素晴らしいぞSpamCop!! ありがとうSpamCop!!

……まだ安心するのは早いか。
ともあれ、防御側がここまで対策しなきゃならんってのも正直おかしすぎます。なんとかならないものかなあ。

このエントリーを含むはてなブックマーク はてなブックマーク - 現代のゾンビ・spammer

コメント

非公開コメント

最近の記事

はてブ数順傾向

プロフィール

あさうす

  • Author:あさうす
  • DTP業界を中心に主観だらけの毒を吐いてます。後ろ盾なし、保証なし。あくまでも独断と偏見に満ちているだけで、何かの圧力とかはありません。たぶん。いやないです。信じてください。

    なお、名無しコメント&煽り、勝手にトラックバックやリンクなどはご自由に。spam認定したもの以外は削除しません。ただしFC2の都合でTBは弾かれるかもしれません。

    当blogは、Firefoxを推奨します。

    何かお問い合わせございましたら [assause@gmail.com] までどうぞ。

月別アーカイブ