fc2ブログ

CIDフォント終了のお知らせ

CIDフォントが終わるらしいです。

まあ、ある意味仕方ない。

フロッピーディスク版CIDフォント製品販売終了のお知らせ【2008年11月28日付】

もっとも、終わるのはフォントワークス社のFDインストーラ版だけですが。
さすがに対応OS※がサポート込みで終了して片手年以上経過しているし、商品価値+需要という点において厳しくなってきたんでしょう。

あと「製品としての価格維持」という点にも関わってきます。これについては昨日のエントリで、コメントとしてちょっとだけ触れてますのであわせてご参照を。



ただ、業界全体としてはOpenTypeに移行が進んでいるので、CIDの出番自体も、基本的には過去データとの互換を主として残すくらいしかないことを考慮すると、CID製品終了というアナウンスはすべてのフォントベンダーから今後出てくる可能性があるでしょうね。
そういう意味ではタイトルの意味はけして軽くないです。


※ここではネイティブサポートという意味で。もっともこのFDインストーラ版はClassicで動かんと思うし、実際にサポート対象外だけど。
このエントリーを含むはてなブックマーク はてなブックマーク - CIDフォント終了のお知らせ

コメント

サポートのコストさえ考えなければ商品として存在しているかぎり細々とでも売れる商品なんで、ソフト電池みたいなオンライン販売+認証形式にしてノンサポートにすればいいのになーて思いました。

ソフトウェア自身の寿命はあるのに、商品としての形態をとっているからこその寿命設定ですから、ソフトウェアの身になってみるとかわいそうな気がしますね。
非公開コメント

最近の記事

はてブ数順傾向

プロフィール

あさうす

  • Author:あさうす
  • DTP業界を中心に主観だらけの毒を吐いてます。後ろ盾なし、保証なし。あくまでも独断と偏見に満ちているだけで、何かの圧力とかはありません。たぶん。いやないです。信じてください。

    なお、名無しコメント&煽り、勝手にトラックバックやリンクなどはご自由に。spam認定したもの以外は削除しません。ただしFC2の都合でTBは弾かれるかもしれません。

    当blogは、Firefoxを推奨します。

    何かお問い合わせございましたら [assause@gmail.com] までどうぞ。

月別アーカイブ