2008/12/09
CIDフォント終了のお知らせ
CIDフォントが終わるらしいです。まあ、ある意味仕方ない。
ある意味どうでもいいことや、役立つかどうかもわからないような中身を、日々脳内から適当に垂れ流しまくりつつ、今日をなんとか生き存えることを思案してます。
2008/12/09
まあ、ある意味仕方ない。
もっとも、終わるのはフォントワークス社のFDインストーラ版だけですが。
さすがに対応OS※がサポート込みで終了して片手年以上経過しているし、商品価値+需要という点において厳しくなってきたんでしょう。
あと「製品としての価格維持」という点にも関わってきます。これについては昨日のエントリで、コメントとしてちょっとだけ触れてますのであわせてご参照を。
ただ、業界全体としてはOpenTypeに移行が進んでいるので、CIDの出番自体も、基本的には過去データとの互換を主として残すくらいしかないことを考慮すると、CID製品終了というアナウンスはすべてのフォントベンダーから今後出てくる可能性があるでしょうね。
そういう意味ではタイトルの意味はけして軽くないです。
コメント
ソフトウェア自身の寿命はあるのに、商品としての形態をとっているからこその寿命設定ですから、ソフトウェアの身になってみるとかわいそうな気がしますね。
2008/12/09 23:17 by CL URL 編集