fc2ブログ

最後は人の目と感覚が一番

と思うわけですよ、校正とかデータ確認やってると。
人の目と脳は、イレギュラーに対しては瞬発的な判断を行いやすい、と思うことが多々あったりします。
いや、もちろん100%ではなく、しかもその判断力の善し悪しは経験に勝るところも大きいですが。

たとえばScriptとかで大量に一括データ処理を行っている場合であったとしても、最終的に「本当にそれが正しい。違和感がないもの」と判断できるのは、やはり人の目と脳しかないわけで。
所詮、プログラムやScriptだって人の作ったものでしかないので、最終的にそれが意図した結果になっているかどうかを判断すべきなのは人であるわけですし。



先日起こした文字組みの件もそうですが、瞬間の違和感を感じるか、それもどの程度感じるか、というのは非常に大きかったりします。



ともあれ、大量のデータを目視チェックするのはちょっと疲れたよ。ううう。

このエントリーを含むはてなブックマーク はてなブックマーク - 最後は人の目と感覚が一番

コメント

非公開コメント

最近の記事

はてブ数順傾向

プロフィール

あさうす

  • Author:あさうす
  • DTP業界を中心に主観だらけの毒を吐いてます。後ろ盾なし、保証なし。あくまでも独断と偏見に満ちているだけで、何かの圧力とかはありません。たぶん。いやないです。信じてください。

    なお、名無しコメント&煽り、勝手にトラックバックやリンクなどはご自由に。spam認定したもの以外は削除しません。ただしFC2の都合でTBは弾かれるかもしれません。

    当blogは、Firefoxを推奨します。

    何かお問い合わせございましたら [assause@gmail.com] までどうぞ。

月別アーカイブ