fc2ブログ

いやそれどうなんだ

すでに提出が終わったのでもう時効だろうと思って話してみるてすと。

何かというと、月曜が締切だった、DTPエキスパート第31期試験における課題制作の話。

ちょっと中身を見る機会があったんですが、その課題制作中のうち「携帯電話のマニュアル」の、 支給素材で知ったできごと。



MicroSDカードの挿入は右側から、排出は左側からの図版が支給されてた。



実仕事だったらともかく、制作指示書を書くためのレイアウト作成用素材なだけに、あれはそのままで良かったのだろうかと未だに悩むわけで。
まあほかにも、指示のない誤字脱字が原稿のほうにあったり、原稿の中身自体でおかしいところがあったりと様々でしたが。



ちなみにわしが受験したものではないですよ。わしは更新組だったので。それ自体は無事にゆうパックで締切前に発送ずみ。

このエントリーを含むはてなブックマーク はてなブックマーク - いやそれどうなんだ

コメント

非公開コメント

最近の記事

はてブ数順傾向

プロフィール

あさうす

  • Author:あさうす
  • DTP業界を中心に主観だらけの毒を吐いてます。後ろ盾なし、保証なし。あくまでも独断と偏見に満ちているだけで、何かの圧力とかはありません。たぶん。いやないです。信じてください。

    なお、名無しコメント&煽り、勝手にトラックバックやリンクなどはご自由に。spam認定したもの以外は削除しません。ただしFC2の都合でTBは弾かれるかもしれません。

    当blogは、Firefoxを推奨します。

    何かお問い合わせございましたら [assause@gmail.com] までどうぞ。

月別アーカイブ