fc2ブログ

どこまで引用が許されるべきか

ネットだったらそれなりにラクなんですが(本来はそうはいかないんだろうけれども)、リアルでいろいろな情報を引用する場合、どこまでどのように考えればいいのかっていうのが線引きできません。
というのも、とある例を出すにはその実物を出すのが早いわけですが、非公共物やイラストなどはどこまで許可が必要かどうか、という悩みどころがあり、それで困ってたりするわけです。
許可を取ってしまうのが一番いいんですが、許可に金銭が必要かつその予算もたぶん出ない場合にはどうしようもないわけで。



てことで、引用物のない資料作りを目指す結果、自分の負担がめっさ増えてます。
まあ致し方ないですが。しかもあんまりわかりやすわかりやすくならんという。

実物には勝てんです。

このエントリーを含むはてなブックマーク はてなブックマーク - どこまで引用が許されるべきか

コメント

非公開コメント

最近の記事

はてブ数順傾向

プロフィール

あさうす

  • Author:あさうす
  • DTP業界を中心に主観だらけの毒を吐いてます。後ろ盾なし、保証なし。あくまでも独断と偏見に満ちているだけで、何かの圧力とかはありません。たぶん。いやないです。信じてください。

    なお、名無しコメント&煽り、勝手にトラックバックやリンクなどはご自由に。spam認定したもの以外は削除しません。ただしFC2の都合でTBは弾かれるかもしれません。

    当blogは、Firefoxを推奨します。

    何かお問い合わせございましたら [assause@gmail.com] までどうぞ。

月別アーカイブ