fc2ブログ

まさかのフリーウェア化

どれだけ叫びそうになったことか。その代わりに即書き。



指定したフォントを一時的なアンインストール状態に「LETS FontACE Lite」 (窓の杜)

 「LETS FontACE Lite」は、インストール済みフォントの有効・無効を手軽に切り替えられるフォント管理ソフト。Windows XP/Vistaに対応するフリーソフトで、フォントワークス(株)のWebサイトからダウンロードできる。



な、なんだってー!

ということで、微妙に評判がアレだという噂の「FontACE」が、まさかのフリーウェアリリース。
もっとも、機能限定版だけれども。



これでLETSやめても、FontACEに慣れた人ならほぼそのままの環境を維持できるってことですね、わかります。

……というか本当にフリーウェアですかそうですか。



フリーウェアのフォント管理ツール『LETS FontACE Lite』リリースおよびダウンロード開始
(Fontworks ニュースリリース:8/10付)

このエントリーを含むはてなブックマーク はてなブックマーク - まさかのフリーウェア化

コメント

非公開コメント

最近の記事

はてブ数順傾向

プロフィール

あさうす

  • Author:あさうす
  • DTP業界を中心に主観だらけの毒を吐いてます。後ろ盾なし、保証なし。あくまでも独断と偏見に満ちているだけで、何かの圧力とかはありません。たぶん。いやないです。信じてください。

    なお、名無しコメント&煽り、勝手にトラックバックやリンクなどはご自由に。spam認定したもの以外は削除しません。ただしFC2の都合でTBは弾かれるかもしれません。

    当blogは、Firefoxを推奨します。

    何かお問い合わせございましたら [assause@gmail.com] までどうぞ。

月別アーカイブ