2009/11/26
なにかというと「特急列車の中でノートパソコンを開いていろいろやってると、乗り物酔いする」という弱点。もちろん新幹線も含む。
30分ほどノートに向かってると気分が悪くなって、どうしようもなくなって結局それ以上操作することができないという。30分でできることなんて限られるので実質無駄な時間を過ごすという。
30分ほどノートに向かってると気分が悪くなって、どうしようもなくなって結局それ以上操作することができないという。30分でできることなんて限られるので実質無駄な時間を過ごすという。
たぶん集中しすぎて、体が列車の動きと同調できていないのが原因だと思うんですが、かといって気を紛らわせつつやると結局まともにノート側の作業が進まないので、いずれにしてもやらないのが無難になるという。
しょーがないので、諦めて本読んでる事が多いです。または寝るかどっちかです。ううう。

コメント
それはそれは、ふつうには絶対気づかないご助言、ありがたいです。
問題は次にその状況に遭うときに、眼帯を用意できるか、はたまたアドバイスを思い出せるかどうかで……むしろそっちが自信がないといふ。
2009/11/27 23:38 by あさうす URL 編集
2009/11/27 10:11 by わだ URL 編集