fc2ブログ

シェーバーを選ぶ基準は何処にすべきか

男ならたいてい使う人が多いはずの電気シェーバー。
さて、選び基準は何?
店行ってもいろんな種類があるわけで。金額も機能も。
機能は金額に比例するところがあるので、機能を選ぶと金額も高く、金額を選ぶと機能も金額なりにしかないわけですが、必ずしも金額と性能が一致するわけでもなく。

ついでに、ヒゲの状態にもよって適正なものも異なるワケであり。濃ければうまく剃れるものを、薄ければそれなりに。カミソリ負けしやすければ、などなどなど。

となると自分に最適なのは何だろう、とか思ったりするわけですよ。それで毎回、金額と性能と適合とのバランスで、売り場で結構な時間を悩んでしまったりするという。



ということでこのたび、使ってたシェーバーがぶっ壊れました。畜生。

買ってきましたけどね。自分にとっては比較的金額高めのやつですが。使うのはこれからだけど、今調べたらそもそも型落ちだった。道理で高そうなのにそれなりに安くなった値段だったわけだと。まあいいけど。

このエントリーを含むはてなブックマーク はてなブックマーク - シェーバーを選ぶ基準は何処にすべきか

コメント

非公開コメント

最近の記事

はてブ数順傾向

プロフィール

あさうす

  • Author:あさうす
  • DTP業界を中心に主観だらけの毒を吐いてます。後ろ盾なし、保証なし。あくまでも独断と偏見に満ちているだけで、何かの圧力とかはありません。たぶん。いやないです。信じてください。

    なお、名無しコメント&煽り、勝手にトラックバックやリンクなどはご自由に。spam認定したもの以外は削除しません。ただしFC2の都合でTBは弾かれるかもしれません。

    当blogは、Firefoxを推奨します。

    何かお問い合わせございましたら [assause@gmail.com] までどうぞ。

月別アーカイブ