2010/02/18
何かが本格的に終了するお知らせの予兆
最初は「CIDフォント終了のお知らせ」とか書こうとしたんですが、既にネタとして使ってました。
CIDフォントVer.5.0(キーFD版)サポート終了のお知らせ(大日本スクリーン)
で、「何が終了か」というところに焦点を当てようとしたんですが、当初定まりませんでした。ええい、厄介な。
ある意味どうでもいいことや、役立つかどうかもわからないような中身を、日々脳内から適当に垂れ流しまくりつつ、今日をなんとか生き存えることを思案してます。
2010/02/18
CIDフォントVer.5.0(キーFD版)サポート終了のお知らせ(大日本スクリーン)
で、「何が終了か」というところに焦点を当てようとしたんですが、当初定まりませんでした。ええい、厄介な。
・CIDフォント終了 → いやまだCIDフォントそのものは売ってる
・CIDフォントサポート終了 → バージョンアップの道は残されてる
・Mac OS 9以下終了 → バージョンアップすればOS9環境も使える(※)
・FD終了 → これだ!
ということで、FD終了にします。
しかしよく考えたらFD終了とかって以前にネタにしてなかったかと思いきや、実はしてませんでした。意外だぞ自分。
ついにフロッピーディスクドライブの生産をメーカーが打ち切りへ(GIGAZINE)
DSP版WindowsのFDDセットが2月に終了?(AKIBA PC Hotline!)
実シーンでも利用することがかなり少なくなったのも事実ですし、Windows DSP版のバンドルも多くのショップでは内蔵USBカードに取って代わっていることを考えると、FD・FDDあたりが本格的に終了し始めている、というのは当たっているのかもしれません。
関連:MO終了のお知らせ マイクロドライプリンタ終了のお知らせ
(※)OS8.x以前に対応してないので、「Mac OS 8.x以下終了のお知らせ」でも正しいかもしれない。
コメント
なんじゃい
2010/02/18 23:10 by こさか URL 編集