fc2ブログ

昨日と今日の戦利品

本はこまめに買うべきのような気もするけれども、欲しいものは仕方ない。
てことでちょっと懐が厳しくなるくらいにまとめて買ってしまったり。

基本的に店頭買いの人なので、できる限り手に取ってきちんと持って帰りたい人だったりするわけで。通販では得られない「買った」という重みも欲しい。あと大型店舗でちょっと足を運んでもかまわないので、書店にありつづけてもらいたい、という意思も込めてます。通販は最後の手段でどうしても周りで見つからなかったり、少し古くても絶対に買いたい本だけにとどめてます。それでも今、けっこう通販前提で買いたい本がたまってたりするけど。

ということで戦利品は以下。評判だった、または現在進行形で評価の高い本が多いです。



活版印刷紀行―キリシタン印刷街道・明治の印刷地図活版印刷紀行―キリシタン印刷街道・明治の印刷地図
(1999/07)
青山 敦夫

商品詳細を見る

プログラマのための文字コード技術入門 (WEB+DB PRESS plus) (WEB+DB PRESS plusシリーズ)プログラマのための文字コード技術入門 (WEB+DB PRESS plus) (WEB+DB PRESS plusシリーズ)
(2010/02/18)
矢野 啓介

商品詳細を見る

外字管理と文字同定―合理的な外字作成のために外字管理と文字同定―合理的な外字作成のために
(2009/12)
長村 玄

商品詳細を見る

文字本文字本
(2006/10/21)
片岡 朗

商品詳細を見る

欧文組版 組版の基礎とマナー (タイポグラフィの基本BOOK)欧文組版 組版の基礎とマナー (タイポグラフィの基本BOOK)
(2010/02/25)
高岡昌生

商品詳細を見る

文字の組み方―組版/見てわかる新常識文字の組み方―組版/見てわかる新常識
(2010/02/28)
大熊 肇

商品詳細を見る

レイアウト・デザインのアイデア1000レイアウト・デザインのアイデア1000
(2009/11/28)
櫻井 和枝杉江 耕平

商品詳細を見る

書体の研究 for Digital Creators書体の研究 for Digital Creators
(2009/11/02)
山王丸 榊

商品詳細を見る



……かわりに当面は我慢の日々かなと。いやもうちょっと買わなきゃならんもんがあるんだけれども。

このエントリーを含むはてなブックマーク はてなブックマーク - 昨日と今日の戦利品

コメント

非公開コメント

最近の記事

はてブ数順傾向

プロフィール

あさうす

  • Author:あさうす
  • DTP業界を中心に主観だらけの毒を吐いてます。後ろ盾なし、保証なし。あくまでも独断と偏見に満ちているだけで、何かの圧力とかはありません。たぶん。いやないです。信じてください。

    なお、名無しコメント&煽り、勝手にトラックバックやリンクなどはご自由に。spam認定したもの以外は削除しません。ただしFC2の都合でTBは弾かれるかもしれません。

    当blogは、Firefoxを推奨します。

    何かお問い合わせございましたら [assause@gmail.com] までどうぞ。

月別アーカイブ