2010/04/16
あんた、それ、逆効果。
昨日、妙なサービスするところが発表になりました。なもんですでにご存じな人の方が多いはずではありますが。サービス内容がグレーだブラックだアウトだ著作権法違反だいろいろおかしいだろ、というところがありますが、致命的な点が一点あります。ぬかりすぎ。
ある意味どうでもいいことや、役立つかどうかもわからないような中身を、日々脳内から適当に垂れ流しまくりつつ、今日をなんとか生き存えることを思案してます。
2010/04/16
サービス内容がグレーだブラックだアウトだ著作権法違反だいろいろおかしいだろ、というところがありますが、致命的な点が一点あります。ぬかりすぎ。
「自分でスキャンする」というページが用意されているので、そちらに移動します。
内容は「自分でPDF化する場合」ということで、各種スキャン情報のあるサイトへのリンクだったりするんですが、一番最後にされている紹介文。
同様のサービスをされている「snanbooks.jp」さんのサイトへのリンクが貼られています。
その先のトップページ(4/16時点)はこちら。
最初のバナーをよく見てください。なにか気づきませんか?
リンク元全否定くさい。
しかもさらに追い打ちをかけるかの如く、今日の日付で「【ご注意ください】スキャン代行サービスについて」という、「著作権のある本はうちは代行しないし、業務としても法律上許されない」という趣旨の説明がなされているページまで。
……笑うべきところなんだろうか。いろいろと。
コメント
臓器移植と同じだね。
2010/04/17 13:28 by chata URL 編集