2010/05/25
よくも悪くも類似同体
先日上げたネタの続きですというか、普通に考えれば翌日に上げるべきネタでもある。まあ、同一系統のエンジンだから、よく考えれば結果としてはあたりまえかもしれない。
ある意味どうでもいいことや、役立つかどうかもわからないような中身を、日々脳内から適当に垂れ流しまくりつつ、今日をなんとか生き存えることを思案してます。
2010/05/25
まあ、同一系統のエンジンだから、よく考えれば結果としてはあたりまえかもしれない。
まあ予想通りだったんですが、結果はInDesignとまったく同じ。変わりなし。よってスクリーンショットも面倒なのでまとめてひとつで済ませるという為体。
ただInDesignとは違い、段落先頭のアキはデフォルトの文字組みアキ量設定テーブルとして用意されていないのが不幸中の幸い。必ず設定を作らなきゃならないので、それをやって初めて挙動が確認できる……というか、それをしないと逆に一切確認できないというべきか。
というかこれがCS5発売直前のいままで表に出てきてないってーことは……たぶんこういう処理の仕方をやっている人が非常に少ないというか皆無というか。少なくとも表立って出てくるような情報としてはないくらいの処理でしかない、という厳しさが一番問題として大きいんじゃないかと。文字組みアキ量設定ほとんど使われてないですかそうですか。
もっとも、自分自身は「Illustratorでまともな文章物の文字組みは期待できない」という結論を以前に下したので、Illustratorでこれが起きても正直どうでもいいです。
もっともInDesignは非常に大きな問題といえるけれども。みんな、InDesign捨てようよ(無理)。
コメント