fc2ブログ

株式会社バッファローは、「バーチャルバンクメモリーテクノロジー」を搭載したDDR2 SO-DIMM「VB2N800-1G」を8月下旬に発売する。価格は8,925円。

 バーチャルバンクメモリーテクノロジーは、PCの動作状況に応じて、1Gbit×1バンク、または512Mbit×2バンクを自動的に切り替えて動作させることができる技術。

バンク切り替えなんていうとまさにメガROMでしかないわけで、そういう意味で瞬時にアンテナに引っかかった自分はまさにオールドダメゲーマーだろうと。生まれた時から光学メディアやメガビットカートリッジ当たり前の、今時の奴は絶対わからないだろう。



しかし古いノートPCの増強をこれから考慮したいような場合は、こんな問題も起きるのか。ネタはさておきとして、頭の片隅に入れておいても無駄のない知識かもしれんです。

このエントリーを含むはてなブックマーク はてなブックマーク - メガROM世代が引っかかるネタ

コメント

非公開コメント

最近の記事

はてブ数順傾向

プロフィール

あさうす

  • Author:あさうす
  • DTP業界を中心に主観だらけの毒を吐いてます。後ろ盾なし、保証なし。あくまでも独断と偏見に満ちているだけで、何かの圧力とかはありません。たぶん。いやないです。信じてください。

    なお、名無しコメント&煽り、勝手にトラックバックやリンクなどはご自由に。spam認定したもの以外は削除しません。ただしFC2の都合でTBは弾かれるかもしれません。

    当blogは、Firefoxを推奨します。

    何かお問い合わせございましたら [assause@gmail.com] までどうぞ。

月別アーカイブ