2005/06/08
とあるホスティングサービスと喧嘩中
このあいだくらいから、某ホスティングサービス会社と戦ってます。なぜか縁があって、身近な架空請求に使われているところはなぜかすべてここ。まさに犯罪の温床。
調べていたら、15サイト近くも保有しているようなので、契約規約の違反事項や該当する法律を述べ、すべてのサイトを即時削除するよう、再度勧告メールを発射。
しかしプロバイダやホスティングサービスなどへの罰則規定も設けてくれないかなあ。そういうのがないから野放しになっているという現状が一番問題だ。某usenからのウイルスメールも、半年以上放置されたまま、いまだに発信されてるくらいなどの酷さだし。abuseある意味、まったくなし。
コメント