2010/11/11
前はそんなこと言われなかった時間縛り
ちょっと急用で、21時すぎにゆうパックを出しに行きました。明日中に到着させなきゃならない荷物があったので。いままでも21時とか22時とか23時とか、下手したら24時過ぎくらいにも翌日(っていうか24時過ぎてると当日だな)扱いで依頼したことがあったので安心しきってたのですが、今回はおどろきのひと言を喰らいました。……ううう、信じてたのに。
ある意味どうでもいいことや、役立つかどうかもわからないような中身を、日々脳内から適当に垂れ流しまくりつつ、今日をなんとか生き存えることを思案してます。
2010/11/11
いままでも21時とか22時とか23時とか、下手したら24時過ぎくらいにも翌日(っていうか24時過ぎてると当日だな)扱いで依頼したことがあったので安心しきってたのですが、今回はおどろきのひと言を喰らいました。……ううう、信じてたのに。
前に言われなかったのはペリカン便統合前の話だったので、統合されて変わったのかもしれません、っていうか、改悪じゃないかよ。
ただまあ同じようなことを考える人は多数いるわけで、目の前にいた人も翌日配達扱いにしていたわけですが。
そして受付のお兄さんは「翌日は21時まで」と、やんわりと説明しつつも「まだ最終便出ていないのでその中に入れておきますね」という気配りをしてくれたのでした。
……今度からは気をつけて出そうと思った。
しかしヨソの宅配系では使えない手段が絶たれたのはちょっと、いやかなり痛手だ。
#ちなみに遠距離ではなく近距離、ていうか同一地域扱いです。遠距離で翌日なんて無理だわな……。
コメント
最近とは。ということは運良く巡りあったってことですか。……あいたくなかった。
ちなみに今回聞いたのは集配局だったりするので、そこでその扱いって正直きつかったです。しかしコンビニレベルで夜中3時でもOKってすごすぎかも。
2010/11/16 22:41 by あさうす URL 編集
渋谷某所コンビニではほんの半月前くらいまで、23区内「夜中の3時」でOKでした。で、昨日だかおととい異変に気がつきました。いつのまに……この商売(デザイン)には痛い変更です。
2010/11/16 16:19 by なかとじ URL 編集
それは裏メニューすぎる……でも出してくれると目安になって助かりますねえ。
まあさまざまな事情があるだろうし、全体に対して表だって出したりはしないでしょうけれども。でも知ってるとありがたい話なので、教えてもらえるのはまさだにうらやましい。
2010/11/14 22:56 by あさうす URL 編集
2010/11/12 08:19 by わだ URL 編集