2010/12/17
昔ながらの方式に戻せばいい
東京では今、ライターの取り扱いに注意するための啓蒙活動を必死でやってます。とりあえず電子式のプッシュ型ライターをやめて、せめてひと昔前には当たり前だった、回転ヤスリ式のライター以外は禁止にすればいいんでない?
ある意味どうでもいいことや、役立つかどうかもわからないような中身を、日々脳内から適当に垂れ流しまくりつつ、今日をなんとか生き存えることを思案してます。
2010/12/17
とりあえず電子式のプッシュ型ライターをやめて、せめてひと昔前には当たり前だった、回転ヤスリ式のライター以外は禁止にすればいいんでない?
あともうひとつ。電子プッシュ式は車の中での火災引き起こしの一端を担ってないかな、と。押されれば火はついてしまうので、強い力でのプッシュされるという点は、どれだけ重くしてもたぶん変わらないだろう、と。回転ヤスリ式の場合はヤスリ自体を速く強く回転させないといけないわけなので、着火するおそれは少なくなるはず(ガスが出続ける危険はありますが)。
ともあれ、大人が使うことを前提にしたものって考えれば別に多少不便でも構わないんだから、以前を見直すだけで済むなあ、と思います、はい。
#使い捨てライターでも未だにちゃんと回転ヤスリ式が売ってるみたいですけどね。自分が煙草吸わないせいもあるけど、非使い捨て以外では久しく見た記憶がないです。
コメント