fc2ブログ

HDDレコーダーの中身を整理するが問題はその先

最近、使っているHDDレコーダーに映像を溜め込みすぎている気がしないでもないので、しばらくの間、CM削ったりとかしてました。99話あるような大作があったので。

しかし最近、DVDをライティングする機会がめっきり減ったこともあったので、書き出すための生ディスクの在庫がないことに気づきました……うーむ。

確かにPCのほうでもHDDへの保存が主体になってしまったので(そしていつ死ぬかの恐怖に日々怯えつつ)、たまーにどうしても使うくらいであとはあまり使わなくなったのは確かにあったりするという。持ち歩いたり受け渡すのもUSBメモリとかオンライン使うことが主流になってしまっているという事実もあるし。
そして、DVDは確かに動画保存などを含む大容量バックアップの容量としては不足気味なところはあるわけで。まあHDDレコーダーも今の機種はBlu-ray主体だしなあ。



しかしながら、Blu-rayな機種を買う余裕もないので、ともあれ必死で整理書き出しをするために、久々にDVDメディアを買おうと決意するのでした。……たいした決意でないなあ。
まあ、現状においてはたぶんDVDメディアが受け渡し諸々を含めると妥当だし、それはおそらくHDDレコーダー(というかDVDプレーヤーというべきか)としても一番確実性が高い、というのもあるので、そういう意味では必要に応じてでディスクを用意するしかないんだろうな、と、考えてしまった。

このエントリーを含むはてなブックマーク はてなブックマーク - HDDレコーダーの中身を整理するが問題はその先

コメント

非公開コメント

最近の記事

はてブ数順傾向

プロフィール

あさうす

  • Author:あさうす
  • DTP業界を中心に主観だらけの毒を吐いてます。後ろ盾なし、保証なし。あくまでも独断と偏見に満ちているだけで、何かの圧力とかはありません。たぶん。いやないです。信じてください。

    なお、名無しコメント&煽り、勝手にトラックバックやリンクなどはご自由に。spam認定したもの以外は削除しません。ただしFC2の都合でTBは弾かれるかもしれません。

    当blogは、Firefoxを推奨します。

    何かお問い合わせございましたら [assause@gmail.com] までどうぞ。

月別アーカイブ