2010/12/26
Android用の「マクドナルド公式アプリ」は登録にgmailが使える
ということで先日出たニュースの話より。マクドナルド、スマートフォン向けクーポンアプリ配信【ケータイWatch】
このサービス、必ずメールアドレスによる会員登録が必要なんですが、キャリアアドレスとかじゃなくてもいけるようで、gmailで登録できるっぽいっていうか登録した。
ある意味どうでもいいことや、役立つかどうかもわからないような中身を、日々脳内から適当に垂れ流しまくりつつ、今日をなんとか生き存えることを思案してます。
2010/12/26
マクドナルド、スマートフォン向けクーポンアプリ配信【ケータイWatch】
このサービス、必ずメールアドレスによる会員登録が必要なんですが、キャリアアドレスとかじゃなくてもいけるようで、gmailで登録できるっぽいっていうか登録した。
使ったアドレスとかは伏せさせてもらいますが、間違いなくgmailで登録できたわけで。
今回の件で面白いのは
「このテのサービスなのにiPhoneより先にアプリサービスを開始した」
「スマートフォンならではの、非キャリアメールが利用できている」
というところ。
もっとも前者は若干のタイミング違いでしかないし、後者についてはよくわからない。今回使っているアドレスも、アプリを導入したXperiaで同期させているGoogleアカウントそのものでもあるし、Androidの場合はGoogleアカウントがあって当然ということもあるので、そういう意味では使えてて当たり前なのかも。
ただまあ、その当たり前ができていないところも少なくない気がするので、そういう意味では面白いかなと。
……といっても昔ほどマクドナルドを使わない自分だったりするわけだが。さて。
コメント