fc2ブログ

電話を買ってみる

家の電話機が壊れたっぽいので、買い換えてみたり。

保証見たら1999年に購入したことになってるので、およそ12年ほど使ってたことに。さすがに寿命か……。

ちなみに壊れたのはコードレスの子機だけで、本体動作には影響なかったっぽいです。といっても子機の替えなんてさすがにないだろうし、ここまで年数経ってるとさすがに修理もきくわけないだろうと。まあ買い換えを決意したのは年数以前の話だったりするけれども。

もっとも、近々子機2台タイプに買い換える予定がもともとあったので、単にそれが前倒しになっただけだったりします。なのでやはり買ったのは子機2台標準装備のやつ。
機種とかにまったく拘りがなくて、留守電ついてればなんでもいいやーと思って、最安の電話機にしてみたり。

UNIDEN デジタルコードレス留守番電話機 子機2台タイプ ホワイトメタリック UCT-206P2(W)UNIDEN デジタルコードレス留守番電話機 子機2台タイプ ホワイトメタリック UCT-206P2(W)
(2009/12/04)
Uniden

商品詳細を見る

amazon購入で8,000円切ってるくらいの価格で、店頭とかでもたぶんほとんど変わりないのでさくっと注文して翌日到着、すでに装着して利用してみたり。ふつーに使えるので問題なし。



一応購入前に調べたりはしたんですが、機能面だけでいえばたぶんどれを選んでもいままでの電話とほとんど変わるところがないものが多かったという。一部にとんがった機種はあるんですが(タッチパネル型カラー液晶あるのとか)、多くの場合は差別化している場所が大型文字表示・漢字表示・デザイン面のものが大半という風に見えた、いう。こうなると好みと価格のバランスくらいしかないような。

まあ、固定回線自体が携帯にシェアを奪われていることもあるし、発展先ってないんだろうなあ、と。普及先からしても価格も大幅に上げにくいだろうし。

このエントリーを含むはてなブックマーク はてなブックマーク - 電話を買ってみる

コメント

非公開コメント

最近の記事

はてブ数順傾向

プロフィール

あさうす

  • Author:あさうす
  • DTP業界を中心に主観だらけの毒を吐いてます。後ろ盾なし、保証なし。あくまでも独断と偏見に満ちているだけで、何かの圧力とかはありません。たぶん。いやないです。信じてください。

    なお、名無しコメント&煽り、勝手にトラックバックやリンクなどはご自由に。spam認定したもの以外は削除しません。ただしFC2の都合でTBは弾かれるかもしれません。

    当blogは、Firefoxを推奨します。

    何かお問い合わせございましたら [assause@gmail.com] までどうぞ。

月別アーカイブ