2011/03/01
虜になるカレーのなくなる怖さ
蒲田という地には「南蛮カレー」という店がありました。過去形。古くから営業してたのに、なぜか去年の秋に閉店してしまった、ある意味、伝説のカレー屋さんです。
それがちょっと違うカタチで復活した、という噂を耳にしたので、用事のついでに行ってきたり。
ある意味どうでもいいことや、役立つかどうかもわからないような中身を、日々脳内から適当に垂れ流しまくりつつ、今日をなんとか生き存えることを思案してます。
2011/03/01
それがちょっと違うカタチで復活した、という噂を耳にしたので、用事のついでに行ってきたり。
ある意味、南蛮カレーの看板メニューだったカツカレー。これを食してきました。
プレートの上にごはんとカツ、その上にルーをどっぷりとかけ、脇には千切りキャベツ。これが南蛮のカツカレー。これを一気に食すその旨さ。独特のその味は、よそでは味わったことがなかったり。しかもこれで680円。健全な男性諸君であればまず頼むであろう、というシロモノだったり。
これが「キッチンすみっこ」というお店で、ふたたび味わえるようになるとは思いませんでしたとも、ええ。
ただお昼どきでもあまり人がいなかったのは、立地条件があまりよくないこともあるんだろうなあ、と。駅+繁華街からはかなり外れた場所だったりするので。
正直、時々無性に食べたくなる味なので、なくなるのはちょっと困るなあ……クチコミなどでお店情報が広がって、繁盛することを祈ります。
参考:南蛮カレーが蒲田のすみっこde復活【悪あがき女製作所】
コメント
やべーー
サンロードや御園中のそばに友達がいて、よく一緒に行ったわ~
みんな誘って行ってみるね
2011/03/02 10:23 by わだ URL 編集