fc2ブログ

JGの書籍なんか出てきた

Opticbook使って古い本のデータ化をするために倉庫から書籍をひと箱引っ張り出してきたら、JGのガイド本なんか出てきました。

110718_JGV3Guide_1

……そういえば持ってたな、これ。てっきり処分したものとばかり思ってたけれども。
箱の一番下にありました。他の古い本の下敷き状態になって。

ちなみにこのblogを書き始めて間もない頃に、JG使いだった事を公言していたわけですが、さすがにもう、どんな機能があったかを脳内の引き出しから引っ張り出すことができません。
がしかし、この本が発掘されたことによって知ることができるようになった、という。いやだからどうしたといわれても困りますが。もう資料的価値しかないかなあ、さすがに。 ちなみに付録のフロッピーはなくなってました。取り出した後実際に利用したまま別保管して、何かの機会で捨てた記憶が。



JG Ver.3DTPガイド (コンピュータ活用事例シリーズ)JG Ver.3DTPガイド (コンピュータ活用事例シリーズ)
(1993/07)
半沢 麻男

商品詳細を見る
このエントリーを含むはてなブックマーク はてなブックマーク - JGの書籍なんか出てきた

コメント

>>M☆Sさん
出なかったんですよねえ。Windows版。この本のあとがきにも要望として書かれてました。

JG3

懐かしいです。
windows版は出なかったですね。
非公開コメント

最近の記事

はてブ数順傾向

プロフィール

あさうす

  • Author:あさうす
  • DTP業界を中心に主観だらけの毒を吐いてます。後ろ盾なし、保証なし。あくまでも独断と偏見に満ちているだけで、何かの圧力とかはありません。たぶん。いやないです。信じてください。

    なお、名無しコメント&煽り、勝手にトラックバックやリンクなどはご自由に。spam認定したもの以外は削除しません。ただしFC2の都合でTBは弾かれるかもしれません。

    当blogは、Firefoxを推奨します。

    何かお問い合わせございましたら [assause@gmail.com] までどうぞ。

月別アーカイブ