2011/09/08
というかもうひとつ知らなかったんですが、Acrobatのサポート終了日が書かれているページがあることもついでに知りました。たぶん結構前からある。
Adobe Acrobat / Adobe Reader ゴールドサポート サポート期間
これを見ると、現在の最新版である、Acrobat Xもサポート時期がもう決まっている、ってことでもあったりするわけで。
世知辛い気もするけど、まあ、明示されてたほうがある意味安心できる、のかもしれない。
ちなみに7以降は、発表からサポート終了まで、多少の前後はあれど、およそ5年程度っぽい。
- Acrobat 7:2004/12/01発表 2009/12/28サポート終了
- Acrobat 8:2006/09/19発表 2011/11/03サポート終了(予定)
- Acrobat 9:2008/06/02発表 2013/06/26サポート終了(予定)
- Acrobat X:2010/10/18発表 2015/10/18サポート終了(予定)
こうやって見ると、リリースサイクルは微妙にぶれがあるなあ、と。2年ジャストってわけでもなし、でもきっと来年には次期バージョンが出るんだなあ、と。
……来年出る可能性の高い、CS6とサイクル合わせてくるんだろうか。そのうち合わせるんじゃないか、とは結構前から予測してたりするんだけれども、うーん。

コメント
無償サポート終了はゴールドより前
http://kb2.adobe.com/jp/cps/744/7443.html
これによると、Acrobat 9の無償サポートは2011/2/28に終了ですね。
ただし、アップデートは新製品とその1世代前のバージョンについて行われる、という情報がありますので、Acrobat 9のアップデートは11が出るまではやってくれそうです。
Adobeの有償サポートについてはこちらから確認してください。
http://kb2.adobe.com/jp/cps/834/8349.html
2012/02/14 18:24 by m_m URL 編集