2011/10/05
siri.com→apple
http://www.siri.com というアドレスを踏むと、Appleのサイトになります、というどうでもいい話。いうまでもなくiPhone 4S発売記念。
ある意味どうでもいいことや、役立つかどうかもわからないような中身を、日々脳内から適当に垂れ流しまくりつつ、今日をなんとか生き存えることを思案してます。
2011/10/05
いうまでもなくiPhone 4S発売記念。
iPhone 4S、10月14日よりソフトバンクとauから発売【ケータイWatch】
また新機能として、音声認識機能「Siri」もアナウンスされているが、こちらはまず試験的な実装(ベータ)で、英語、フランス語、ドイツ語への対応のみがアナウンスされている。
アップル、音声エージェント開発のSiriを買収【Engadjet日本語版】
DARPA出資の研究プロジェクトをルーツにもつ音声エージェント Siri についてはこれまで何度かお伝えしてきましたが、このたびアップルに買収されることになりました。
買収した技術を使ったにすぎず、結果としてもともとのサイトから買収先の該当サイトにリダイレクトされるようになっただけ、という。
しかしこの時点でテスト的な搭載で日本語も対応しないとなると、モバイル利用の音声認識分野だけでいえば、Googleにものすごい遅れをとっている話だなーと。買収してそれかよ的な話。
コメント