fc2ブログ

かりののフォントが学参

もうタイトルだけでバレてるようなところもありますが。



まんがタイムきららカリノ



今この宣伝Flashで使われているのが学参フォントで、ああもう。

つうことで証拠を。
もっとも、実際に使ってるフォントは使える立場にないので、代用したものをご用意。



111121_MTKCarino_1



上から順に、新丸ゴ、じゅん501、真ん中がオリジナル、学参じゅん501、学参新丸ゴ。
「が」「き」「ら」「送」あたりを見ていただければわかりますが、明らかに筆記字体であることから、つまりは学参フォントである、と。

ちなみに使っているのは、フォントワークスの学参丸ゴ Bだと思われます(※1)。
上記モリサワでは一致せず、ついでにイワタでも一致せず。他に学参の丸ゴシック扱っているベンダーはたぶんないと思うので(※2)。



ともあれ、気をつけたいもんです、ええほんと(※3)。



(※1)先日、フォントワークスのサイトがWebフォントになり、文字入力もできるようになったので同じように入力したことで推測。画像では敢えてモリサワであわせてます。
(※2)「遠近法ノート」のn-yujiさんにTwitterでご助言いただいたことも踏まえてフォントワークスと判明。それまで学参は、モリサワとイワタしか認識してませんでした。まだまだ未熟。
(※3)こういうことされること(Togetter)も念頭にしたいところ。今回のネタもかわらんけど。

あとどうでもいいけど、ビックだとカメラです。あと「贈る」じゃなかろうか……もしやかなり急がされたのだろうか。うむむ。



※12月入ったらFlashが新しいのに差し替えられて、学参ではなくなってしまいました。対岸が普通の新ゴL。

このエントリーを含むはてなブックマーク はてなブックマーク - かりののフォントが学参

コメント

非公開コメント

最近の記事

はてブ数順傾向

プロフィール

あさうす

  • Author:あさうす
  • DTP業界を中心に主観だらけの毒を吐いてます。後ろ盾なし、保証なし。あくまでも独断と偏見に満ちているだけで、何かの圧力とかはありません。たぶん。いやないです。信じてください。

    なお、名無しコメント&煽り、勝手にトラックバックやリンクなどはご自由に。spam認定したもの以外は削除しません。ただしFC2の都合でTBは弾かれるかもしれません。

    当blogは、Firefoxを推奨します。

    何かお問い合わせございましたら [assause@gmail.com] までどうぞ。

月別アーカイブ