2011/11/28
PDF関連の騙りメールが発信されているらしい
こんな注意が発信されてた。オリジナルはこちらですが、とりあえず妙な英文メールがきてたら無視しませう。遅いかもしれんが。
ある意味どうでもいいことや、役立つかどうかもわからないような中身を、日々脳内から適当に垂れ流しまくりつつ、今日をなんとか生き存えることを思案してます。
内容は把握してないものの、おそらくAcrobatのパッチ当てさせ偽装でウイルスなりを仕込ませるサイトなんじゃないかな、と思ったり。
まあ日本語表記ではないので国内で引っかかる人は多くないと思うけれども、注意するに越したことはないというか、どうも一般の人が現状で公式に確認できるのは、先のtweetしかないという有様なので……どうなんだろうなあ。
コメント