2012/05/16
InDesign Serverに体験版が出てた
ちょっとAdobeの海を漂ってたんですが(サイト巡回)、InDesign Server CS6の製品購入ガイドのほうに体験版のリンクが張られているのに気づきました。……昔、こんなのなかった気がするんだけど。
ある意味どうでもいいことや、役立つかどうかもわからないような中身を、日々脳内から適当に垂れ流しまくりつつ、今日をなんとか生き存えることを思案してます。
2012/05/16
……昔、こんなのなかった気がするんだけど。
という流れだったと記憶してるんですが、そもそもServer版が高いこともあるので(※)、導入っていってもその価格で絶対につまずく話だったりします。
しかし体験版で動作確認できるのであれば、そのハードルが少しだけ下がる可能性があるので、もしかしたら利用シーンが増えるのかもしれません。しれませんったら。実際には知らんけど。
しかし一般製品と違って90日っていうのは、まあ、負荷テストとか考えると多少長い時間での検証は必要なので、それなりに妥当範囲かなとも。そもそも一般製品と桁が違うし。
(※)最上位のMulti-Instance版+保守を入れると導入時費用だけで軽く500万以上かかる。価格は株式会社サムライズさんのサイトに出てるので一目瞭然。もちろん開発費は別にかかるので、そもそものハードルは高いままだけど。
#あとどうでもいいけど「InDesign Server入門」の資料PDFがCS5、スクリプティングガイドがCS4のままってどうなんだ……本当に欲しければDeveloper Connectionのほうを漁ればいいんだろうけど。
コメント