fc2ブログ

talkingSIMのプランを変更してみる

日本通信のtalkingSIMを契約して2年半あまり。最近いろいろと不満が出てきました。主に速度と、それに付随するバッテリーの持ちとか。

MNP使ってドコモかauあたりにキャリア変更しようかどうか悩んだんですが、支払い料金的には変えたくなかったので、日本通信のままでプランを変更することに。

ということで何に変えたかというと「スマホ電話SIM」。
今更な話なので具体的な内容は省略しますが、talkingSIMが出た当初にはなかったプランへの変更が可能になっているので、そちらに変更した、と。
当初はtalking Fairや同1GBあたりへの変更も検討しましたが、実質重量課金扱いになることや、切れたときに一切使えなくなるのは正直痛いなーということで、速度制限がかかるだけのプランにしてみる、と。

通信速度を計測したら、下りで約1Mbpsちょっとくらい。talkingSIMの場合は300kbps制限かつ、時間によってはフルで出てたって考えると少々不満だけど、まあ、込み合ってる3Gならこんなもんか的に。



ちなみに今回変えた理由で「バッテリーの持ち」を考えたんですが、スマートフォンでWebなどを閲覧する時に、回線速度を含むレスポンスが遅いと、結果的にバッテリーの持ちが悪くなることに気づきました。

結局、更新作業の間は画面を表示し続けるわけで、待っている間も画面表示分だけ電力食うので、ちょっとだけ見るとかそういう場合には、結局バッテリーを余分に消費しているような感じになるわけで。

なもんで、それも理由として変更してみたわけです。以前に計測したときには、だいたい300-400MByteくらいが毎月使う容量みたいだったので、まあ1GBあれば事足りるだろう、と。もっとも節約しなきゃならんのは事実ではありますが。……駄目だったらそれこそ一般キャリアへの変更を考慮しなきゃだな。通信費をあまりかけたくないんですが個人的には。

このエントリーを含むはてなブックマーク はてなブックマーク - talkingSIMのプランを変更してみる

コメント

通話なしならBiglobeLTE3gとかお勧めなんだけどねぇ
非公開コメント

最近の記事

はてブ数順傾向

プロフィール

あさうす

  • Author:あさうす
  • DTP業界を中心に主観だらけの毒を吐いてます。後ろ盾なし、保証なし。あくまでも独断と偏見に満ちているだけで、何かの圧力とかはありません。たぶん。いやないです。信じてください。

    なお、名無しコメント&煽り、勝手にトラックバックやリンクなどはご自由に。spam認定したもの以外は削除しません。ただしFC2の都合でTBは弾かれるかもしれません。

    当blogは、Firefoxを推奨します。

    何かお問い合わせございましたら [assause@gmail.com] までどうぞ。

月別アーカイブ