2014/08/21
InDesignデータを旧バージョンで開く場合のメッセージ表示
既に「DTP駆け込み寺」の掲示板で回答した内容ですが、以前に起こしたエントリの続きにもなるのでちょっとメモ代わりに起こしておきます。ちなみに掲示板の内容は下記です。
ちなみに外国とか関係なかったです。
そして以前に起こしたエントリは下記です。
ある意味どうでもいいことや、役立つかどうかもわからないような中身を、日々脳内から適当に垂れ流しまくりつつ、今日をなんとか生き存えることを思案してます。
2014/08/21
ちなみに外国とか関係なかったです。
そして以前に起こしたエントリは下記です。
てことでInDesign CC(Ver.9)およびInDesign CC 2014(Ver.10)のデータを、CC(Ver.9)/CS6/CS5.5/CS5までに突っ込んでみて結果を調査してみました。
■アプリ:CC(Ver.9) ← データ:CC 2014(Ver.10)
■アプリ:CS6(Ver.8) ← データ:CC 2014(Ver.10)
■アプリ:CS6(Ver.8) ← データ:CC(Ver.9)
■アプリ:CS5.5(Ver.7.5) ← データ:CC 2014(Ver.10)
■アプリ:CS5.5(Ver.7.5) ← データ:CC(Ver.9)
■アプリ:CS5(Ver.7) ← データ:CC 2014(Ver.10)
■アプリ:CS5(Ver.7) ← データ:CC(Ver.9)
てことで、プラグイン関連の画面表示がなされるのはCS5まででした。
それ以降は保存されたバージョンに関する情報が表示され(ただし一部あやしいところはありますが)、そのうえで従来通りの「不定義のエラー」が出るようになっているということが確認できました。
まあともあれ、このようなメッセージを見る前に、まずはBridgeでざっくりとバージョン確認するのが横道王道だと思います。何をやるにも。
上げた直後の追記:
念のため確認したんですが、初代Bridge(CS2付属のもの)でも、InDesign CC 2014(Ver.10)のバージョン確認はできましたです。
コメント