fc2ブログ

Adobeのばっさり切り捨て施策はどう影響するか

Mac OS Xへの対応に関するお知らせ
【Creative Cloud Japan Official Blog】

最新OSの機能やテクノロジーをCreative Cloudで最大限に活用するため、次回のメジャーアップデートではMac OS X 10.9以降が必要となります。

またずいぶん思い切りすぎることをやったなあと思うけれども。
バージョンの勢力図がこれでまた変わるような気がする。

10.9以降しか対応しないということと、おそらく夏ころには新バージョンが出ると考えた場合、わずか2年程度分のOSしかサポートしない、という結果に。
10.8が出たのが2012年7月、10.9が出たのが2013年10月なので、10.8はわずか3年足らずで足切りされたという結果になってしまうわけで。

しかしここまでばっさりと切ってしまうとは、思い切ったことをしたものだとしか思えないんですが、おそらくOS Xのバージョンアップユーザーが多いという裏付けか何かがあってやっているものだと推測します。
または、APIの対応がOSごとにやらなきゃならなくて、その互換性を保つのに異様に手間がかかるかということも考えられるところですが。



ともあれ、これによる悲喜こもごもであったり、利用バージョンの勢力図がまた変わりそうな気がします。

このエントリーを含むはてなブックマーク はてなブックマーク - Adobeのばっさり切り捨て施策はどう影響するか

コメント

非公開コメント

最近の記事

はてブ数順傾向

プロフィール

あさうす

  • Author:あさうす
  • DTP業界を中心に主観だらけの毒を吐いてます。後ろ盾なし、保証なし。あくまでも独断と偏見に満ちているだけで、何かの圧力とかはありません。たぶん。いやないです。信じてください。

    なお、名無しコメント&煽り、勝手にトラックバックやリンクなどはご自由に。spam認定したもの以外は削除しません。ただしFC2の都合でTBは弾かれるかもしれません。

    当blogは、Firefoxを推奨します。

    何かお問い合わせございましたら [assause@gmail.com] までどうぞ。

月別アーカイブ